石川直樹さんのインスタグラム写真 - (石川直樹Instagram)「Deux Ans de vacances, #JulesVerne. 『#十五少年漂流記』の元になった『#二年間の休暇』読了。控えめに言っても豪快なサバイバル物語で、『二年間の休暇』という題名は慎ましすぎる。 コロナ禍の中で読むと、なるほど今の自分はステイホームとかいう孤島に漂着したようなもので、あとあと振り返ったときに、一年間の休暇のように感じられるんじゃないか、と思い到る。 こちらを読んでしまうと、子どもの頃に繰り返し読んだ『十五少年漂流記』が、どれだけ抄訳(或いは翻案?)だよ、と感じる。『二年間の休暇』の、ときに冗長な描写こそ、博学で船乗り経験をもつヴェルヌのガチな筆致なんだな、と。 #福音館書店 版と#岩波書店 版、両方(岩波のは上巻だけ)読み比べた結果、福音館のほうは1968年発行だけあって、古い表現や差別用語も見受けられるが、さすがに古典童話シリーズの第一巻目で、面白い。あと装丁がいいのと、太田大八さんの絵が本当に素敵。 岩波版は新しくて、まさに完訳。細かいところまで気配りされていて、読みやすいし、古い原版の絵?が収録されていて素晴らしい。上下巻に分かれてるのが唯一の難点。 フランスの原本は1888年発行。なんつうか、昔の人は子どもたち含めて本当に逞しかったのね、と感嘆しました。8歳から14歳の少年たちの物語。 . #twoyearsvacation」5月14日 17時52分 - straightree8848

石川直樹のインスタグラム(straightree8848) - 5月14日 17時52分


Deux Ans de vacances, #JulesVerne.
#十五少年漂流記』の元になった『#二年間の休暇』読了。控えめに言っても豪快なサバイバル物語で、『二年間の休暇』という題名は慎ましすぎる。
コロナ禍の中で読むと、なるほど今の自分はステイホームとかいう孤島に漂着したようなもので、あとあと振り返ったときに、一年間の休暇のように感じられるんじゃないか、と思い到る。
こちらを読んでしまうと、子どもの頃に繰り返し読んだ『十五少年漂流記』が、どれだけ抄訳(或いは翻案?)だよ、と感じる。『二年間の休暇』の、ときに冗長な描写こそ、博学で船乗り経験をもつヴェルヌのガチな筆致なんだな、と。
#福音館書店 版と#岩波書店 版、両方(岩波のは上巻だけ)読み比べた結果、福音館のほうは1968年発行だけあって、古い表現や差別用語も見受けられるが、さすがに古典童話シリーズの第一巻目で、面白い。あと装丁がいいのと、太田大八さんの絵が本当に素敵。
岩波版は新しくて、まさに完訳。細かいところまで気配りされていて、読みやすいし、古い原版の絵?が収録されていて素晴らしい。上下巻に分かれてるのが唯一の難点。
フランスの原本は1888年発行。なんつうか、昔の人は子どもたち含めて本当に逞しかったのね、と感嘆しました。8歳から14歳の少年たちの物語。
.
#twoyearsvacation


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,350

16

2020/5/14

石川直樹を見た方におすすめの有名人