GREEN LABEL*グリーンレーベル*クロスバイクさんのインスタグラム写真 - (GREEN LABEL*グリーンレーベル*クロスバイクInstagram)「知っているようで知らない自転車の「通行するところ」のお話。 . 道路交通法上、自転車は「軽車両」。なので、歩道と車道の区別があるところでは車道を通ることが原則なんです。そして、車道を通るときには、左側通行。車のルールと同じですね。右側を通ってしまうと逆走になりとても危険です。 . ただし、自転車が歩道を通行することもできます。それはこんなとき。 ・道路標識等で指定された場合 ・運転者が児童、幼児などの場合 ・車道や交通の状況から安全のためやむを得ない場合 . いずれの場合にも、歩道は歩行者優先なので、自転車は車道寄りを徐行して通行です。 免許もなく子どもから大人まで手軽に乗れる自転車はとても便利ですが、ルールと思いやりある運転で少しでも事故がなくなりますように。自転車の乗り方について考える機会になれば。 . #bridgestone #bridgestonecycle #bridgestonegreenlabel #ブリヂストン #ブリヂストンサイクル #ブリヂストングリーンレーベル #自転車 #bicycle #レザー #自転車のある生活 #自転車のある暮らし #自転車大好き #自由とおしゃれとブリヂストン」5月15日 8時35分 - bridgestone_greenlabel

GREEN LABEL*グリーンレーベル*クロスバイクのインスタグラム(bridgestone_greenlabel) - 5月15日 08時35分


知っているようで知らない自転車の「通行するところ」のお話。
.
道路交通法上、自転車は「軽車両」。なので、歩道と車道の区別があるところでは車道を通ることが原則なんです。そして、車道を通るときには、左側通行。車のルールと同じですね。右側を通ってしまうと逆走になりとても危険です。
.
ただし、自転車が歩道を通行することもできます。それはこんなとき。 ・道路標識等で指定された場合 ・運転者が児童、幼児などの場合 ・車道や交通の状況から安全のためやむを得ない場合
.
いずれの場合にも、歩道は歩行者優先なので、自転車は車道寄りを徐行して通行です。
免許もなく子どもから大人まで手軽に乗れる自転車はとても便利ですが、ルールと思いやりある運転で少しでも事故がなくなりますように。自転車の乗り方について考える機会になれば。
.
#bridgestone #bridgestonecycle #bridgestonegreenlabel #ブリヂストン #ブリヂストンサイクル #ブリヂストングリーンレーベル #自転車 #bicycle #レザー #自転車のある生活 #自転車のある暮らし #自転車大好き #自由とおしゃれとブリヂストン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,135

5

2020/5/15

GREEN LABEL*グリーンレーベル*クロスバイクを見た方におすすめの有名人