日登美さんのインスタグラム写真 - (日登美Instagram)「Vegan dango🍡 (recipe below) made by chestnut flour and sticky rice flour with Azuki beans. As a Hildegard natural healing method, the chestnut heals especially Leber, on top the chestnut is one of the best healing food in general. Azuki beans helps kidney and has much vitamin c which are not destroyed by cooking👍  You don’t even need Azuki if you don’t like, chestnut flour brings slightly sweetness. So you can eat without anything. Or just put maple syrup beside also tasty!  This dango won’t be hard because of tofu. Normally use water to knead dango but i don’t. Tofu keeps softness of the dango, this is a Tipp ✨  Ingredients  200g  Mochi flour  80g  Chestnut flour  400g  Silky tofu  1. Put the tofu in the big bowl and add the mochi flour. Sieve the chestnut flour and add in this bowl, too. Mix well and knead well. Making small ball as dango.  2. Boil the water in the pan. Throw dango ball into the cooked water. Wait until it comes up above. ( 3-5 mins) take it in the cold water. Sieve the water and serve with Azuki or maple syrup. Guten Appetit!  我が家の簡単おやつ  薬草学の祖、ヒルデガルトの自然療法では栗は100%ヒーリング食材として知られています。また肝臓を特に癒すとも言われ、我が家ではオーガニックの栗の粉は常備しています。  それを使ったお団子は何もつけなくてもほのかな栗の甘味があり美味。小さな子供のおやつにも最適です。 今日は煮小豆を添えましたが、簡単にメープルシロップをかけるだけ、もしくはきな粉をまぶしただけでも。あっと言うまにできるのでオススメのおやつ。  お団子は我が家では絹豆腐で捏ねます。 そうすると時間が経っても固くならないのです。お月見団子や持ち寄りおやつにもってこいのテクニック。是非お試しください。  材料 餅米粉  200g 栗粉  80g 絹豆腐  400g(一パック)  1.ボールに豆腐、餅米粉いれる。栗粉はふるってから加える。よく混ぜて捏ねる。 2.沸騰したお湯に団子にしていれて茹でる。薄い紫のような茶色いお団子が水面に浮かんできたら、冷水に取りさます。 水気を切り、小豆やきな粉、メープルシロップなどを添えて召し上がれ。  #japanesesweets #dango #glutenfree #sugarfree #vegan #healingfoods #snacktime #berlin #hitomisküche #おやつタイム #手作りおやつ #ヘルシーレシピ #ビーガン #グルテンフリー #ヒーリング #ベルリン #海外在住」5月17日 17時57分 - hitomihigashi_b

日登美のインスタグラム(hitomihigashi_b) - 5月17日 17時57分


Vegan dango🍡 (recipe below)
made by chestnut flour and sticky rice flour with Azuki beans. As a Hildegard natural healing method, the chestnut heals especially Leber, on top the chestnut is one of the best healing food in general. Azuki beans helps kidney and has much vitamin c which are not destroyed by cooking👍

You don’t even need Azuki if you don’t like, chestnut flour brings slightly sweetness. So you can eat without anything. Or just put maple syrup beside also tasty!

This dango won’t be hard because of tofu. Normally use water to knead dango but i don’t. Tofu keeps softness of the dango, this is a Tipp ✨

Ingredients
200g Mochi flour
80g Chestnut flour
400g Silky tofu

1. Put the tofu in the big bowl and add the mochi flour. Sieve the chestnut flour and add in this bowl, too. Mix well and knead well. Making small ball as dango.

2. Boil the water in the pan. Throw dango ball into the cooked water. Wait until it comes up above. ( 3-5 mins) take it in the cold water. Sieve the water and serve with Azuki or maple syrup. Guten Appetit!
我が家の簡単おやつ

薬草学の祖、ヒルデガルトの自然療法では栗は100%ヒーリング食材として知られています。また肝臓を特に癒すとも言われ、我が家ではオーガニックの栗の粉は常備しています。

それを使ったお団子は何もつけなくてもほのかな栗の甘味があり美味。小さな子供のおやつにも最適です。
今日は煮小豆を添えましたが、簡単にメープルシロップをかけるだけ、もしくはきな粉をまぶしただけでも。あっと言うまにできるのでオススメのおやつ。

お団子は我が家では絹豆腐で捏ねます。
そうすると時間が経っても固くならないのです。お月見団子や持ち寄りおやつにもってこいのテクニック。是非お試しください。

材料
餅米粉  200g
栗粉  80g
絹豆腐 400g(一パック)

1.ボールに豆腐、餅米粉いれる。栗粉はふるってから加える。よく混ぜて捏ねる。
2.沸騰したお湯に団子にしていれて茹でる。薄い紫のような茶色いお団子が水面に浮かんできたら、冷水に取りさます。
水気を切り、小豆やきな粉、メープルシロップなどを添えて召し上がれ。

#japanesesweets #dango #glutenfree #sugarfree #vegan #healingfoods #snacktime #berlin #hitomiskche #おやつタイム #手作りおやつ #ヘルシーレシピ #ビーガン #グルテンフリー #ヒーリング #ベルリン #海外在住


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

328

16

2020/5/17

日登美を見た方におすすめの有名人