春日萌花のインスタグラム(moekaharuhi) - 5月21日 20時16分


✴︎
🌈さいたま横断ファンタジークイズ🌈
✴︎
皆野町編🚃
✴︎
✴︎
FM NACK5
金曜深夜1:00(25:00)〜朝5:00
FANTASY RADIO🎧✨
✴︎
番組の中で行っていた
春日萌花がどこへ遊びに行ったのかを
当ててもらう
さいたま横断ファンタジークイズ
✴︎
✴︎
その時使ったお写真を載せています📷
#stayhome 🏠しつつ
一緒にさいたま観光しましょう🚶‍♀️🛣
✴︎
✴︎
皆野町(みなのまち)へ🚘
✴︎
✴︎
秩父鉄道・皆野駅へ行くと
ステキな出会いがありました🤗
✴︎
✴︎
電車がホームに入ってくるので
写真の用意をして待っていたら…
来たのは
ELパレオエクスプレスという
臨時列車✨🚃
✴︎
✴︎
熊谷〜三峰口を運行するこの列車
通常はSLパレオエクスプレス🚂といって
蒸気機関車(SL)が客車を牽引して走っているそうなのですが
この時は休止していたため
電気機関車(EL)が客車を牽引する
ELパレオエクスプレスが走っていたのでした❣️
✴︎
客車の12系と同じ赤茶色の列車
デキ201が先頭です
チョコレートのような色で
とっても可愛い💛🍫
✴︎
スワイプすると列車がだんだん近付いてきます🚃
✴︎
✴︎
ちなみに「パレオエクスプレス」の「パレオ」は
秩父地方に生息していた
海獣「パレオパラドキシア」
から取ったそうです🦛
この怪獣…本当に不思議な生き物で
カバのような見た目なのに
水かきがついています😲
✴︎
ジュゴンやマナティーの仲間なんだとか🌊
✴︎
✴︎
ぜひ「パレオパラドキシア」で検索して
見てみてください👀
✴︎
(わたしは自然の博物館にあるという
バクが平べったくなったような生態復元模型が好きです😆)
✴︎
✴︎
1300万年前に絶滅してしまったそうですが…
当時の秩父は「チチブクジラ」などもいたそうで
盆地に海が広がっていたとか🏝
✴︎
✴︎
今は立派な山並みが広がっているのに⛰
想像がつきません❗️
✴︎
✴︎
その後は秩父華厳の滝へ
✴︎
✴︎
ゴーっという音を立てて
落ちてくる豊富な水
段々になって流れていきます🏞
✴︎
✴︎
華厳の滝は
日光だけではなかったのですね🤔
✴︎
✴︎
天空のポピーという
標高500mに広がるポピー畑も有名な
観光にぴったりの街です💐
✴︎
✴︎
✴︎
FM NACK5
金曜深夜1:00(25:00)〜朝5:00
FANTASY RADIO📻
✴︎
💌リスナーさんからの心温まるお便り
🧝🏻‍♀️アニメ紹介コーナー
🎸ワクワクする音楽
💚素敵なゲストさん出演タイム
💖ガールズトーク
💔パーソナリティー春日萌花のやらかしエピソード
☀️話のネタに使えるお天気の豆知識
などなど
✴︎
盛りだくさんの番組です❣️
(現在は新型コロナウイルス対策のため
音楽のみがオンエアされています🙇🏻‍♀️)
✴︎
✴︎
FANTASY RADIO 番組サイト
https://www.nack5.co.jp/program/fantasyradio/
✴︎
✴︎
春日萌花 オンラインショップ
https://haruhimoeka.thebase.in/
✴︎
✴︎
#埼玉観光 #皆野町 #皆野駅 #ELパレオエクスプレス #秩父鉄道 #12系 #デキ201 #秩父華厳の滝 #パレオパラドキシア #ファンラジ795 #さいたま横断ファンタジークイズ #旅行気分 #今はstayhome #saitama #NACK5 #radio #prowrestler #prowrestling #weatherforecast #tokyo #japan #sightseeing #プロレス #ラジオ #気象予報士 #春日萌花


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

213

4

2020/5/21

春日萌花を見た方におすすめの有名人