Mika Jimboさんのインスタグラム写真 - (Mika JimboInstagram)「【炭酸パックガチレビュー】  お待たせいたしました。 いやー、大変でした🌀集めるところから、一個ずつ試して文字入れて…👻  個別の細かいレビューは @jimbo_0408 で1つずつpostするので見てね👀 ※あくまでも私の個人的な意見です  今回は ■使用感 ■使いやすさ ■価格 を総合的に考えて書いていきます💯📝  まずはランキング 1位/ナノアクア フェブリナ(9.5/10点) 2位/エニシーグロウマスク(9/10点) 3位/シーコラ(7.5/10点) 4位/Purury(7/10点) 5位/FINE VISUAL(5/10点) 6位/Dr.MEDION(2/10点) 7位/BELA VELA(1.5/10点) 8位/GRACE AIKO(0/10点)  はい!勝手にランキング付けの結果…  一位はエニシーグロウと超絶迷ったけど【フェブリナ】の優勝‼️  理由としては、効果は正直エニシーのほうが私は合う!でも、値段の面で見てきつすぎる‼️炭酸美容は続けることに意味があると思うからそこの僅差てフェブリナの勝ち🏆  1位〜4位までは再度買い足したいぐらいよかった😊あとは二度と買わない😈  じゃ、簡単にレビューしてくね↓ (左上から順にいきます)  ■purury co2モデリングマスク(4位) 2個入り(初回)/¥2,380 1個単価/¥1,190 固まる系でこの値段は優秀!小さいカップみたいなのにジェルが入っていてそこに粉を混ぜて顔に塗るタイプ。エニシーほど効果はバチっとキマるわけじゃないけど、カップが混ぜやすいしそのまま捨てられるのが便利ポイント。もう少し量が多かったら完璧😋  ■ナノアクア フェブリナ(1位) 5個入り(初回)/¥4,500 1回単価/¥900 ストーリーで何度も紹介しててしつこいよ!と思ってるかもしれないけどやっぱりコレがよかった😭❤️他の炭酸パックと大きく違うのは圧倒的に保湿力を感じる!この炭酸パックは地道に3日に1回やるのが最初はおすすめ😊3回目ぐらいでおでこがつるぴか〜になるの快感が忘れられない‼️あと、洗い流すタイプの中ではかなりテクスチャーがさらっとしてるからスパチュラで取り除きやすい。初回の購入価格でいえばダントツお得だからまずはコレから試してみるのもアリだね💯🏆  ■シーコラ(3位) 12回/¥4,920 1回単価/¥410 なによりもシーコラの推しポイントは“安さ"に限る💸ただ、効果は少し弱いのでビタブリを混ぜるとフェブリナに近づけるツヤ感を感じられる!マイナスポイントはテクスチャーが粘着質だからなかなか洗い流せないところが難点😟でも、この値段で続けられるの最高😆  ■Dr.MEDION(6位) 10回/¥12,000 1回単価/¥1,200 私の炭酸パックのスタート地点で、昔使った時は感動したけど、他のものを知ってしまうと…😭まず混ぜるときの粉が荒すぎて綺麗に混ざらない。だからちゃんと一定の炭酸が発生せずムラになるからイマイチ。リピはなし。  ■BELA VELA(7位) 3回(初回)/¥3,600 1回単価/¥1,200 最近発売された固まるタイプの炭酸パックで驚いたのがどの炭酸パックより量が多いから首まで超余裕で塗れるのと、付属のカップが大きくて混ぜやすい👌肝心の効果は…なぜか何も感じず。肌に合わないのか少しだけ首が痒くなっておしまい。。リピはなし。  ■ FINE VISUAL(5位) 12回/¥5,940 1回単価/¥495 今回試した中で唯一の一剤式‼️炭酸というか泡パックのイメージ。ツヤ、モチモチというよりもとにかくワントーンあげたい時にいいかも😊洗い上がりが一番キュッキュする🌀リピはしないかな。  ■エニシーグロウマスク(2位) 10回/¥18,000 1回単価/¥1,800 今回試した中で私の肌とあってたのはエニシー様。顔がキュッとなって肌がすべすべになるけど高すぎる!😭しかもエニシーは年齢+28日分連続でパックすることを推奨してるから無理すぎる🤮なのでお金に余裕がある人ぜひ使って欲しい😭❤️わたしは大好きだけど自分では書い続けられないので惜しくも今回は2位にしたよ😭  ■GRACE AIKO(8位) 10回/¥8,250 1回単価/¥825 申し訳ないけどぶっちぎりの最下位😭今まで使った中で一番炭酸感がなくて効果も何も感じないパックだった🤢混ぜるときの粉も苦手な大粒タイプで、うまく混ざらないし緩くて顔から滑り落ちてうまく塗れなかった😑とにかく良いところ無しで絶対にリピはなし!  ハイライトに1位〜4位に飛べるリンク残しておくから見に行ってね👀」5月23日 14時39分 - mikajimbox

Mika Jimboのインスタグラム(mikajimbox) - 5月23日 14時39分


【炭酸パックガチレビュー】

お待たせいたしました。
いやー、大変でした🌀集めるところから、一個ずつ試して文字入れて…👻

個別の細かいレビューは @jimbo_0408 で1つずつpostするので見てね👀
※あくまでも私の個人的な意見です

今回は
■使用感
■使いやすさ
■価格
を総合的に考えて書いていきます💯📝

まずはランキング
1位/ナノアクア フェブリナ(9.5/10点)
2位/エニシーグロウマスク(9/10点)
3位/シーコラ(7.5/10点)
4位/Purury(7/10点)
5位/FINE VISUAL(5/10点)
6位/Dr.MEDION(2/10点)
7位/BELA VELA(1.5/10点)
8位/GRACE AIKO(0/10点)

はい!勝手にランキング付けの結果…

一位はエニシーグロウと超絶迷ったけど【フェブリナ】の優勝‼️

理由としては、効果は正直エニシーのほうが私は合う!でも、値段の面で見てきつすぎる‼️炭酸美容は続けることに意味があると思うからそこの僅差てフェブリナの勝ち🏆

1位〜4位までは再度買い足したいぐらいよかった😊あとは二度と買わない😈

じゃ、簡単にレビューしてくね↓
(左上から順にいきます)

■purury co2モデリングマスク(4位)
2個入り(初回)/¥2,380
1個単価/¥1,190
固まる系でこの値段は優秀!小さいカップみたいなのにジェルが入っていてそこに粉を混ぜて顔に塗るタイプ。エニシーほど効果はバチっとキマるわけじゃないけど、カップが混ぜやすいしそのまま捨てられるのが便利ポイント。もう少し量が多かったら完璧😋

■ナノアクア フェブリナ(1位)
5個入り(初回)/¥4,500
1回単価/¥900
ストーリーで何度も紹介しててしつこいよ!と思ってるかもしれないけどやっぱりコレがよかった😭❤️他の炭酸パックと大きく違うのは圧倒的に保湿力を感じる!この炭酸パックは地道に3日に1回やるのが最初はおすすめ😊3回目ぐらいでおでこがつるぴか〜になるの快感が忘れられない‼️あと、洗い流すタイプの中ではかなりテクスチャーがさらっとしてるからスパチュラで取り除きやすい。初回の購入価格でいえばダントツお得だからまずはコレから試してみるのもアリだね💯🏆

■シーコラ(3位)
12回/¥4,920
1回単価/¥410
なによりもシーコラの推しポイントは“安さ"に限る💸ただ、効果は少し弱いのでビタブリを混ぜるとフェブリナに近づけるツヤ感を感じられる!マイナスポイントはテクスチャーが粘着質だからなかなか洗い流せないところが難点😟でも、この値段で続けられるの最高😆

■Dr.MEDION(6位)
10回/¥12,000
1回単価/¥1,200
私の炭酸パックのスタート地点で、昔使った時は感動したけど、他のものを知ってしまうと…😭まず混ぜるときの粉が荒すぎて綺麗に混ざらない。だからちゃんと一定の炭酸が発生せずムラになるからイマイチ。リピはなし。

■BELA VELA(7位)
3回(初回)/¥3,600
1回単価/¥1,200
最近発売された固まるタイプの炭酸パックで驚いたのがどの炭酸パックより量が多いから首まで超余裕で塗れるのと、付属のカップが大きくて混ぜやすい👌肝心の効果は…なぜか何も感じず。肌に合わないのか少しだけ首が痒くなっておしまい。。リピはなし。

■ FINE VISUAL(5位)
12回/¥5,940
1回単価/¥495
今回試した中で唯一の一剤式‼️炭酸というか泡パックのイメージ。ツヤ、モチモチというよりもとにかくワントーンあげたい時にいいかも😊洗い上がりが一番キュッキュする🌀リピはしないかな。

■エニシーグロウマスク(2位)
10回/¥18,000
1回単価/¥1,800
今回試した中で私の肌とあってたのはエニシー様。顔がキュッとなって肌がすべすべになるけど高すぎる!😭しかもエニシーは年齢+28日分連続でパックすることを推奨してるから無理すぎる🤮なのでお金に余裕がある人ぜひ使って欲しい😭❤️わたしは大好きだけど自分では書い続けられないので惜しくも今回は2位にしたよ😭

■GRACE AIKO(8位)
10回/¥8,250
1回単価/¥825
申し訳ないけどぶっちぎりの最下位😭今まで使った中で一番炭酸感がなくて効果も何も感じないパックだった🤢混ぜるときの粉も苦手な大粒タイプで、うまく混ざらないし緩くて顔から滑り落ちてうまく塗れなかった😑とにかく良いところ無しで絶対にリピはなし!

ハイライトに1位〜4位に飛べるリンク残しておくから見に行ってね👀


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

685

22

2020/5/23

湊莉久のインスタグラム
湊莉久さんがフォロー

Mika Jimboを見た方におすすめの有名人