保科真紀さんのインスタグラム写真 - (保科真紀Instagram)「. カットのオーダーは 〝アレンジしやすい髪型〟  ✔︎全体のベースカット (3枚目に動画を載せてます) ロングヘアはどうしても印象がのっぺりします。 しかも私のようなレイヤーの入っていないロング(ワンレン)は特にそうです。何故ワンレンが良いかというとストレートにしていたい時や、 ストレート+毛先外ハネのスタイリングがコンサバすぎずキマルからです。 そして私は髪が少ないのでお団子ヘアをすると小さなお団子になります。ワンレンにしてると毛量をしっかり残せるので、お団子アレンジでもバランスが取りやすいです  ✔︎おくれ毛 (2枚目にのせています) 顔まわりだけおくれ毛用に短くカットしてます。 これにより、おくれ毛を 出すor出さない 巻くor巻かない で、印象を変えられるからです。  ✔︎前髪 長めが好きです。 巻き加減で長さを調整できるのと、長めの前髪であれば、かきあげてスタイリングすることもできるからです。ただ、量は注意。おでこの肌が透ける量に設定しています。少量の前髪は分けるのも上げるのも簡単。  セミロングまできたので もう少し伸ばしたいなーと思ってます☺︎❤︎  このカットにしていれば、こなれアレンジはとても楽になります。 ヘアアレンジのやりやすさはカットがとても重要。 アレンジするのか?しないのか? それだけでカットデザインは大きく変わります。 髪型をオーダーするときは、その事も美容師さんにお伝え下さいね!     #30代ヘアスタイル #ヘアアレンジ#おくれ毛 #ロングヘア 」5月29日 10時50分 - uka_makihoshina

保科真紀のインスタグラム(uka_makihoshina) - 5月29日 10時50分


.
カットのオーダーは
〝アレンジしやすい髪型〟

✔︎全体のベースカット
(3枚目に動画を載せてます)
ロングヘアはどうしても印象がのっぺりします。
しかも私のようなレイヤーの入っていないロング(ワンレン)は特にそうです。何故ワンレンが良いかというとストレートにしていたい時や、
ストレート+毛先外ハネのスタイリングがコンサバすぎずキマルからです。
そして私は髪が少ないのでお団子ヘアをすると小さなお団子になります。ワンレンにしてると毛量をしっかり残せるので、お団子アレンジでもバランスが取りやすいです

✔︎おくれ毛
(2枚目にのせています)
顔まわりだけおくれ毛用に短くカットしてます。
これにより、おくれ毛を
出すor出さない
巻くor巻かない
で、印象を変えられるからです。

✔︎前髪
長めが好きです。
巻き加減で長さを調整できるのと、長めの前髪であれば、かきあげてスタイリングすることもできるからです。ただ、量は注意。おでこの肌が透ける量に設定しています。少量の前髪は分けるのも上げるのも簡単。

セミロングまできたので
もう少し伸ばしたいなーと思ってます☺︎❤︎

このカットにしていれば、こなれアレンジはとても楽になります。
ヘアアレンジのやりやすさはカットがとても重要。
アレンジするのか?しないのか?
それだけでカットデザインは大きく変わります。
髪型をオーダーするときは、その事も美容師さんにお伝え下さいね!




#30代ヘアスタイル
#ヘアアレンジ#おくれ毛
#ロングヘア



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

280

13

2020/5/29

保科真紀を見た方におすすめの有名人