大山加奈のインスタグラム(kanaoyama0619) - 5月29日 14時38分


.
.
明日は母の命日。
もう3年もの月日が経つことに
驚いています。
写真は告別式のときに
仲間がプレゼントしてくれたものです。
会場に飾らせてもらい
たくさんのひとが笑顔でみてくれました。
.
.
明日はふたつオンラインイベントが
入っていてゆっくり時間を
取ることができなさそうなので
本日こちらを書いています。
.
あえて母の命日だと記すつもりは
なかったのですが
こどもたちに届けたい想いがあって。
.
.
母の死や闘病を通して
『バレーボールと出会えて
バレーボールをやってきて
本当によかった。。。』とわたしは
心の底から思うことができたのです。
.
.
わたしたち家族がつらいとき
そばで支え続けてくれたのが
一緒にバレーボールをしてきた
仲間たちだったからです。
.
たくさんのひとがお見舞いに
きてくれました。
みんなで集まって楽しく過ごす
時間を作ってくれました。
話を聞いてくれて
そっと寄り添ってくれました。
.
.
みんなのおかげで
わたしたち家族は踏ん張ることができ
今も元気に暮らすことができています。
.
.
本当に本当に素晴らしい仲間に
出会うことができたなと
心から感謝しています。
引退して10年
高校を卒業して17年が経ちます。
これだけの長い月日が経ったのに
みんなとの関係性は変わらないどころか
より濃くなっていくのです。
.
それは日本一になったからとか
三冠を奪ったからではありません。
一緒にたくさん泣いてたくさん笑って
時にはぶつかって、でも手を取り合って
家族よりも長くて濃い時間を
過ごしてきたからです。
.
本気で過ごした日々があるから‼︎
どんな結果を残したかなんて
まったく関係ないのです。
.
.
なにが言いたいのかというと
今みなさんは大会がなくなってしまい
結果を残したいと思っても
残すことのできない状況です。
でも‼︎後々振り返ったときや
みんなが大人になったときに
バレーボールをやっていてよかった、
サッカーをやっていて野球をやっていて
よかったと思うのはやっぱり
勝ったから結果を残したからという
ことではないのです。
.
.

そして今ともに
バレーボールをしている仲間、
サッカーを、野球をしている仲間は
一生の宝物になるのです‼︎
大人になったときに
本当に本当に大事な存在になります‼︎
.
ましてやインターハイや全中の中止という
つらく苦しい想いを共有する
かけがえのない仲間です。
その仲間とともに今の苦難を
乗り越えてほしいのです。
今は受け入れられないかもしれないけれど
大人になってお酒でも飲みながら
「インハイ中止になったねー」
なんてみんなで思い出として話せる日が
必ずきますから‼︎‼︎
.
今は仲間たちとこの苦しさを
共有し支え合ってください。
.
みなさんの仲間との絆がずっとずっと
繋がっていきますように。
.
.
#中高生のみなさんへ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,066

24

2020/5/29

大山加奈を見た方におすすめの有名人