職人.comのインスタグラム(shokunincom) - 5月30日 11時49分


フランス系スタッフに教えてもらったスペイン料理のガスパッチョ。作りたては生にんにくの存在感が強く、栄養ドリンクかと思うほどでしたが、一晩寝かせると落ち着きました。そうめんに合うのではと、めんつゆを入れて一緒に食べると、なお好みの味になりました。かなり刺激的な料理でした。食欲のないとき、すぐ元気になれると思いますので、ぜひお試しくださいませ。

材料3人分:
完熟したトマト 中4個
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個(あれば赤ピーマンも1個)
にんにく 少々
きゅうり 1本
耳なし食パン 1/2枚
パプリカ 少々
塩胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ1/2
コリアンダーの葉(今回はイタリアンパセリで代用) 少々
水 100ml

手順:
1. 完熟したトマト、玉ねぎ、にんにくを切り、ミキサーに入れる。ピーマン(あれば赤ピーマンも)ときゅうりも同じく切ってミキサーに入れるが、少しだけ飾り用にみじん切りにして皿に置いておく。
2. 水を加える。パプリカ、オリーブオイルとバルサミコ酢を入れる。ミキサーで全てを混ぜ合わせる。
3. パンをミキサーに投入。
4. 食べる直前に皿の上に注いだガスパッチョに、1で取っておいた飾り用の野菜と、コリアンダーの葉をのせる。
5. 香り付けのため、オリーブオイルをガスパッチョにかける。

fresco kasumi bowl S
https://www.shokunin.com/jp/fresco/kasumibowl.html
HASAMI ブロックマグスープ
https://www.shokunin.com/jp/hasami/blockmug.html
白山陶器 5寸浅めん丼
https://www.shokunin.com/jp/hakusan/mendon.html
レシピ(フランス語原文)
https://www.youtube.com/watch?v=BTkHdI9ZCJE @職人.com

#職人ドットコム #スペイン #スペイン料理 #京都市 #京都旅行 #京都巡り #京都観光 #手仕事 #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ #モノづくり #ものづくり #工芸品 #民芸 #民藝 #民芸品 #手工芸 #豊かな食卓 #キッチングラム #手作りのある暮らし #器のある暮らし #焼き物 #日本🇯🇵 #ガスパッチョ #ガスパチョ #kasumibowl #Gazpacho #gazpachos #ガスパッチョそうめん #ガスパチョそうめん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

563

1

2020/5/30

職人.comを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ