丘咲エミリさんのインスタグラム写真 - (丘咲エミリInstagram)「人生のステージとスケジュール。 . 生きるということ、それは常に学びでございます。 その時その時で課題は変わります。 . 私は16歳〜仕事を始め、 19歳で経営者となり モデル、芸能、そしてアダルトへの転身。 . そして引退のタイミングと同時にCo,Ltdの代表として起業しました。フリーランスではなく。 . 経営者として、私の中でまず1番大切であり、 そして大変だったこと。 それは資金力でした。 水商売も経営を含め16年間、やり切りました! . マンパワーでやりました、アダルトもです。 だからもう…2度と戻らないし戻りたくなんかありません。 . それは嫌だったとかそんな単純な話ではなく、やり切ったから、です! . これ以上、私にやれる事はないと、 やり切ったと思えるからでしょうね。 . 1日で2000万以上を売り上げた日もいくつもありました。これ以上は私にはできませんし、頑張りました(^^)上を見たらキリがないので、自分のできる中での上はここでした。 . そして水商売の引退と引き換えに学んだのは、効率だと感じました。日中は会社経営、夜はキャバ嬢…寝る時間なんてほぼ無い生活を送りました。 . 今思えば、効率が悪すぎて、よくもまぁやってたなーなんて事も思いますが、それでも私にとって必要な期間であり学びだったと思っております✨ . 経営以外に、私はきっとやれる事がありません。 仕事が好きですし、趣味なんだとも思います。 しかしながら最近気づいた事、それは、 私は仕事依存者であることですね。 お金依存ではなく。 . どう違うのかと説明するならば、 今現在はお金でやっている仕事がひとつも無いからです。 . お金を作ること、それは当たり前の話です。 お金を作らないのならそれはボランティアですから。 飯を食っていくとか仲間に稼がせる、とか そんな事は当たり前すぎる話なので、 ここでは話をはし折らせて下さいw . やりたい事のもっともっと先に他の活動もありますが、 それは今は置いといて。 . 1.仕事に困らないという事 2.お金に困らないという事 3.人に困らないという事 4.時間が作れるという事 . ここがクリアできると、 人生のステージがまた変わりました。 見える視野が変わりました。 . 上を見たらキリのない事です。 しかしながら、お金っていうものも 私は "沢山持ったから幸せではない" という事に20代のウチに気付いておりましたし . というのも、ただのスコアゲームとなるのです。 なにも幸福感など得られません。 . 人の幸せとは、すごくシンプルであり 1.困らないこと(これは大前提) 2.自分の事を認め、受け入れられること 3.人から必要とされている事 4.他者貢献 . であります。 . そして人は、自分がいつでも最優先である生き物でございます。優先順位が変わること…それは出産なのではないかと最近は考えております。 . どんどん先を越されていきます。 私は、仕事を言い訳にし どんどん後回しにしています。 わかってます。痛いところをつかれましたw (古い友人に) . 思い通りにいかないのが人生です。 でも人生のスケジューリングは絶対的に必要です。 . いつ、誰と、何を、どれだけ やればいいのか…そこは重要なポイントであります。 . . "自分の未来を、今歩くこと" . . 写真と動画は先日の富士山🗻を見よう! 自然のエネルギーを貰いに! の山梨旅行です💋 . . #人生のステージ #人生のスケジュール #自分の未来を今歩くこと #私が思うこと #私という生き物 #気づくこと #困らないこと #幸福感 #幸せバトン  #エミリ語録 #nextstage #next」6月2日 3時02分 - emiri.okazaki_official

丘咲エミリのインスタグラム(emiri.okazaki_official) - 6月2日 03時02分


人生のステージとスケジュール。
.
生きるということ、それは常に学びでございます。
その時その時で課題は変わります。
.
私は16歳〜仕事を始め、
19歳で経営者となり
モデル、芸能、そしてアダルトへの転身。
.
そして引退のタイミングと同時にCo,Ltdの代表として起業しました。フリーランスではなく。
.
経営者として、私の中でまず1番大切であり、
そして大変だったこと。
それは資金力でした。
水商売も経営を含め16年間、やり切りました!
.
マンパワーでやりました、アダルトもです。
だからもう…2度と戻らないし戻りたくなんかありません。
.
それは嫌だったとかそんな単純な話ではなく、やり切ったから、です!
.
これ以上、私にやれる事はないと、
やり切ったと思えるからでしょうね。
.
1日で2000万以上を売り上げた日もいくつもありました。これ以上は私にはできませんし、頑張りました(^^)上を見たらキリがないので、自分のできる中での上はここでした。
.
そして水商売の引退と引き換えに学んだのは、効率だと感じました。日中は会社経営、夜はキャバ嬢…寝る時間なんてほぼ無い生活を送りました。
.
今思えば、効率が悪すぎて、よくもまぁやってたなーなんて事も思いますが、それでも私にとって必要な期間であり学びだったと思っております✨
.
経営以外に、私はきっとやれる事がありません。
仕事が好きですし、趣味なんだとも思います。
しかしながら最近気づいた事、それは、
私は仕事依存者であることですね。
お金依存ではなく。
.
どう違うのかと説明するならば、
今現在はお金でやっている仕事がひとつも無いからです。
.
お金を作ること、それは当たり前の話です。
お金を作らないのならそれはボランティアですから。
飯を食っていくとか仲間に稼がせる、とか
そんな事は当たり前すぎる話なので、
ここでは話をはし折らせて下さいw
.
やりたい事のもっともっと先に他の活動もありますが、
それは今は置いといて。
.
1.仕事に困らないという事
2.お金に困らないという事
3.人に困らないという事
4.時間が作れるという事
.
ここがクリアできると、
人生のステージがまた変わりました。
見える視野が変わりました。
.
上を見たらキリのない事です。
しかしながら、お金っていうものも
私は "沢山持ったから幸せではない"
という事に20代のウチに気付いておりましたし
.
というのも、ただのスコアゲームとなるのです。
なにも幸福感など得られません。
.
人の幸せとは、すごくシンプルであり
1.困らないこと(これは大前提)
2.自分の事を認め、受け入れられること
3.人から必要とされている事
4.他者貢献
.
であります。
.
そして人は、自分がいつでも最優先である生き物でございます。優先順位が変わること…それは出産なのではないかと最近は考えております。
.
どんどん先を越されていきます。
私は、仕事を言い訳にし
どんどん後回しにしています。
わかってます。痛いところをつかれましたw
(古い友人に)
.
思い通りにいかないのが人生です。
でも人生のスケジューリングは絶対的に必要です。
.
いつ、誰と、何を、どれだけ
やればいいのか…そこは重要なポイントであります。 .
.
"自分の未来を、今歩くこと"
.
.
写真と動画は先日の富士山🗻を見よう!
自然のエネルギーを貰いに!
の山梨旅行です💋
.
.
#人生のステージ
#人生のスケジュール
#自分の未来を今歩くこと
#私が思うこと
#私という生き物
#気づくこと
#困らないこと
#幸福感
#幸せバトン
#エミリ語録
#nextstage
#next


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,176

55

2020/6/2

ルミカのインスタグラム
ルミカさんがフォロー

丘咲エミリを見た方におすすめの有名人