北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 6月4日 18時18分


ホーローバットに重ねるだけ!「スコップケーキ」の作り方
.
- - - - - - - - - - - -
長年にわたって私たちの暮らしに根付いている
ホーローの台所道具。

本日は、料理家・黒川愉子さんに教わった、
ホーロー「ならでは」の良さをいかした、
簡単おやつのレシピをお届けします。
.
※ 写真は、野田琺瑯レクタングル深型(M)を使用しています。
.
- - - - - - - - - - - -
ホーロー容器で一度は作りたい!
「ヨーグルトスコップケーキ」
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2〜3人分)】
ヨーグルト 200g
全粒粉ビスケット 9枚
生クリーム 200ml
バター 20g
上白糖 大さじ6(55g)
お好きなフルーツ
.
【作り方】
.
❶ ヨーグルトはキッチンペーパーを敷いたザルに入れて、1時間ほどおき、水切りする。
.
❷ ビスケットをジッパー袋に入れ、細かく砕く。溶かしバターを加え混ぜ、ホーロー容器の底にぎゅっと敷き込む。
.
❸ ラップなどフタをせず、10〜15分ほど冷凍庫で休ませる。
.
❹ 生クリームと砂糖をボウルに入れ、氷水にあてながら、7分立てまで泡立てる。
水切りヨーグルトを加え、なめらかになるまで混ぜる。
.
❺ ❸の上に❹をのせて平らにならし、冷蔵庫で20分ほど休ませる。
.
❻ カットしたフルーツをのせて出来上がり!
.
- - - - - - - - - - - -
黒川さん:
「水切りヨーグルトが、まるでチーズのような
味わいになり、いろいろなフルーツとよく合います。

おすすめは、今回のレシピでも使ったキウイ。
ほどよい酸味とヨーグルトムースの
爽やかな風味が相性よく、
この季節のデザートにぴったりです。

底にしいたクッキーを甘めのものに変えれば、
また違った味になるので、
お好みのもので試してみてくださいね。

保存の目安は、フルーツなしなら冷蔵庫で2〜3日、
フルーツを乗せたら当日中です」
.
#food#recipe#レシピ#ホーロー#野田琺瑯#黒川愉子 さん#ケーキ#スコップケーキ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,856

4

2020/6/4

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ