Scopeさんのインスタグラム写真 - (ScopeInstagram)「もう金曜か!早いな! スコープアパートメント シーズン2、今回は隠してみたゾ編  超カントリー調だった室内も ペンキで塗り、白面増えてきて なんとなく、まぁこれならばぁ~ という雰囲気になってきたから 少しづつ物をいれ始めまして 今週一番のイイネ!満足度藤井隆 だったポイントはココだす。  外にある燃料タンクから 自動的に給油される仕組みだから 便利ではあるのだけれども 使わない時であっても仕舞うことが できないリビング鎮座型暖房器具。 それを覆い隠すことに決めまして Artekの100Screenで包んでみました。  ただ、現行品は在庫残り1台だから ここで使いましたら迷惑千万! そこで1930年代のビンテージといわれ 買ってあった(準備いいなぁオレ!) 古物100Screenで隠してみる。  オーマイゴッドファーザー降臨  いいねぇ、超絶いい、実にいい。 いやはや、これは凄い威力だよ。 部屋の雰囲気がガランと変わったナ。 アアルト建築の一部を移設したかのよう で素晴らしいじゃない。これは嬉しい。  現行品も使って焼けて タイメイケン化していくと 超ナイスってことだね。  100Screenのウッドパーツを連結する ワイヤーは3本なんだけれども、 1935~60年物は4本でして現行より1本多く 板厚も7mmと薄い。もう一つ持っている 1960年代物は板厚1.2cmだから現行に近い。 Stool60も1965年頃から大きく変わったから 100Screenも近いタイミングで仕様変更が あったのかもしれないね~の豆知識。  今日は日常というより うまくいって嬉しかった問題解決。 無くせないなら隠してみようの巻 そんな話でございました。  選択の幅は広くはないんだけど スクリーンって超便利ね。 他のスクリーンも集めてみたくなり 作ってみたくもなりました。  ちなみに100Screenのサイズは 幅200cm×高150cmが基本なんだけど 昔は特注サイズも受けていたようで ワイヤー5本、高さ170cmなんて物も 存在するそうです。それを持ってるぞ! ってフィンランドの知人からメールが 届いたんだけれども、  それ、僕はぁ 買った方が いいんかなぁ  いいね!超多かったら買うわ なんてー!理由を作って買う戦法! 値段聞いてるけどまだ返事ない。  では今日も一日 無事に平和に過ごしましょう。  #スコープアパートメント2 #scope_japan #artek #アルテック #アアルト #alvaraalto #fフィンランド #100screen #ペンキはベンジャミンムーアってとこのペンキを使った #ペンキ塗るにしても白で塗るにしても色味が重要だね #白ならなんでもいいわけじゃないって学んだ #一応は賃貸なんだけど知人から借りてるから自由にやっちゃってる #今日のインスタ僕の番だって気付いたのが夜9時過ぎてて焦ってこんなになった #今日メルマガ流します今から書きます #微妙なセットを作ったからズッコケると思うのでお楽しみに #omkも激増するバッテン」6月5日 7時00分 - scope_japan

Scopeのインスタグラム(scope_japan) - 6月5日 07時00分


もう金曜か!早いな!
スコープアパートメント
シーズン2、今回は隠してみたゾ編

超カントリー調だった室内も
ペンキで塗り、白面増えてきて
なんとなく、まぁこれならばぁ~
という雰囲気になってきたから
少しづつ物をいれ始めまして
今週一番のイイネ!満足度藤井隆
だったポイントはココだす。

外にある燃料タンクから
自動的に給油される仕組みだから
便利ではあるのだけれども
使わない時であっても仕舞うことが
できないリビング鎮座型暖房器具。
それを覆い隠すことに決めまして
Artekの100Screenで包んでみました。

ただ、現行品は在庫残り1台だから
ここで使いましたら迷惑千万!
そこで1930年代のビンテージといわれ
買ってあった(準備いいなぁオレ!)
古物100Screenで隠してみる。

オーマイゴッドファーザー降臨

いいねぇ、超絶いい、実にいい。
いやはや、これは凄い威力だよ。
部屋の雰囲気がガランと変わったナ。
アアルト建築の一部を移設したかのよう
で素晴らしいじゃない。これは嬉しい。

現行品も使って焼けて
タイメイケン化していくと
超ナイスってことだね。

100Screenのウッドパーツを連結する
ワイヤーは3本なんだけれども、
1935~60年物は4本でして現行より1本多く
板厚も7mmと薄い。もう一つ持っている
1960年代物は板厚1.2cmだから現行に近い。
Stool60も1965年頃から大きく変わったから
100Screenも近いタイミングで仕様変更が
あったのかもしれないね~の豆知識。

今日は日常というより
うまくいって嬉しかった問題解決。
無くせないなら隠してみようの巻
そんな話でございました。

選択の幅は広くはないんだけど
スクリーンって超便利ね。
他のスクリーンも集めてみたくなり
作ってみたくもなりました。

ちなみに100Screenのサイズは
幅200cm×高150cmが基本なんだけど
昔は特注サイズも受けていたようで
ワイヤー5本、高さ170cmなんて物も
存在するそうです。それを持ってるぞ!
ってフィンランドの知人からメールが
届いたんだけれども、

それ、僕はぁ
買った方が
いいんかなぁ

いいね!超多かったら買うわ
なんてー!理由を作って買う戦法!
値段聞いてるけどまだ返事ない。

では今日も一日
無事に平和に過ごしましょう。

#スコープアパートメント2 #scope_japan #artek #アルテック #アアルト #alvaraalto #fフィンランド #100screen #ペンキはベンジャミンムーアってとこのペンキを使った #ペンキ塗るにしても白で塗るにしても色味が重要だね #白ならなんでもいいわけじゃないって学んだ #一応は賃貸なんだけど知人から借りてるから自由にやっちゃってる #今日のインスタ僕の番だって気付いたのが夜9時過ぎてて焦ってこんなになった #今日メルマガ流します今から書きます #微妙なセットを作ったからズッコケると思うのでお楽しみに #omkも激増するバッテン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,897

126

2020/6/5

Scopeの最新のインスタ

Scopeを見た方におすすめの有名人