長田 佳子さんのインスタグラム写真 - (長田 佳子Instagram)「'semilla'セミージャ -種を撒くエプロン- ・ 20世紀初頭に作られた 何気ない農婦のエプロンが、 マキマロの感性と手によって 現代の私たちの装いや、これからの暮らし方にしっくりくる形に生まれ変わりました。 自然の一部となって生きてみたいと願う方へ 届いてほしいな… そして、未来で逢いましょう🌱 ・ #Repost @maquimalo with @make_repost ・・・ "semilla" * * * 新しいエプロンの形が完成しました。 名前は”semilla”(スペイン語で”種”です)。 両わき にある深いポケットは種を入れるためです。  この”セミージャ”が生まれた物語は...。 今から半年前の秋、場所は苦楽園のカフェ 『DENQUINA TO GO』でのマキマロ展の時でした。 うちの裏庭の野栗でfoodremedies長田佳子さんが すてきなお菓子の会を開いてくださいました。  展示会場であるカフェの空間に甘い香りが漂い、 優雅にお皿を運ぶ姿が美し かったのを今でも鮮明に覚えています。  このとき佳子さんがマキマロのコルシカのワンピースに合わせて着けていたアンティー クリネンのエプロンがこのエプロンの原型です。 しっくりとからだに沿うように着られていて、 一目でそれは彼女のお気に入りだと見てとれました。  そしてポケットの端っこは、ほつれ始めていました。 そのエプロンはすべて手縫いで仕上げてあり、 ポケットに種を入れて撒くため用のものでした。 『やっと馴染んだころに、着れなくなるのは悲しい。』 .その気持ちを形にしてみよう! と、マキマロの生地で作ることにしました。  古いものの美しさはそのままに、 今の私たちの日常に擦り合わせる形へと。 生地はより軽やかで高密度のリネンにすることで、 お菓子作りのときに粉が付いてもぱっとはたける。  まずはサンプルを作り日常的に着続けました。 布を干すときに洗濯ばさみをこのポケットに沢山入れて使ってみると、取り出しやすさに驚き、このポケットの機能性に納得したのです。 次の種まきの時には、 "semilla”のポケットに種を入れて実践したいと思ったほど。 . 今これから必要な、 色んな意味で、 “種を蒔く” という私たちからのメッセージとともに! .  時を超えても変わらない人間の営みのために。  うちの菜園では、コリアンダーの白い花とディルの花が美しいです。  自家採取した2つのハーブの種を付けた限定の"semilla"のアンティークホワイトを、 @denquina_to_go  にて置いてもらうことになりました。(展示販売)  詳しくはHPをご覧下さい。  コリアンダーとディルの種のお話は次へと続く.....。 . @foodremedies.caco  #撮影虹太朗  #maquimalo_colors  #菜園#herbgarden  maquimalo standard:Corsica. Semilla.」6月9日 7時23分 - foodremedies.caco

長田 佳子のインスタグラム(foodremedies.caco) - 6月9日 07時23分


'semilla'セミージャ
-種を撒くエプロン-

20世紀初頭に作られた
何気ない農婦のエプロンが、
マキマロの感性と手によって
現代の私たちの装いや、これからの暮らし方にしっくりくる形に生まれ変わりました。
自然の一部となって生きてみたいと願う方へ
届いてほしいな…
そして、未来で逢いましょう🌱

#Repost @maquimalo with @make_repost
・・・
"semilla"



新しいエプロンの形が完成しました。
名前は”semilla”(スペイン語で”種”です)。
両わき にある深いポケットは種を入れるためです。

この”セミージャ”が生まれた物語は...。
今から半年前の秋、場所は苦楽園のカフェ
『DENQUINA TO GO』でのマキマロ展の時でした。
うちの裏庭の野栗でfoodremedies長田佳子さんが
すてきなお菓子の会を開いてくださいました。

展示会場であるカフェの空間に甘い香りが漂い、
優雅にお皿を運ぶ姿が美し かったのを今でも鮮明に覚えています。

このとき佳子さんがマキマロのコルシカのワンピースに合わせて着けていたアンティー クリネンのエプロンがこのエプロンの原型です。
しっくりとからだに沿うように着られていて、
一目でそれは彼女のお気に入りだと見てとれました。
そしてポケットの端っこは、ほつれ始めていました。
そのエプロンはすべて手縫いで仕上げてあり、
ポケットに種を入れて撒くため用のものでした。
『やっと馴染んだころに、着れなくなるのは悲しい。』 .その気持ちを形にしてみよう!
と、マキマロの生地で作ることにしました。

古いものの美しさはそのままに、
今の私たちの日常に擦り合わせる形へと。
生地はより軽やかで高密度のリネンにすることで、
お菓子作りのときに粉が付いてもぱっとはたける。

まずはサンプルを作り日常的に着続けました。
布を干すときに洗濯ばさみをこのポケットに沢山入れて使ってみると、取り出しやすさに驚き、このポケットの機能性に納得したのです。
次の種まきの時には、
"semilla”のポケットに種を入れて実践したいと思ったほど。 .
今これから必要な、
色んな意味で、
“種を蒔く” という私たちからのメッセージとともに! .

時を超えても変わらない人間の営みのために。

うちの菜園では、コリアンダーの白い花とディルの花が美しいです。

自家採取した2つのハーブの種を付けた限定の"semilla"のアンティークホワイトを、
@denquina_to_go
にて置いてもらうことになりました。(展示販売)

詳しくはHPをご覧下さい。

コリアンダーとディルの種のお話は次へと続く.....。 .
@長田 佳子
#撮影虹太朗
#maquimalo_colors
#菜園#herbgarden
maquimalo standard:Corsica.
Semilla.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

978

1

2020/6/9

長田 佳子を見た方におすすめの有名人