小谷あゆみさんのインスタグラム写真 - (小谷あゆみInstagram)「朝9時、雨の止み間を縫って農園行ってきました‼️ 今日の仕事は ①成長したとうもろこし🌽の支柱立てとテープ張り ②トマトやきゅうりの余分な葉っぱを取り除いて風通しよく。 ③ピーマンの実がよくなるよう(日照よくする)両サイドに誘引 ④収穫と、ベジ文字づくり(わたしのみ~) ご近所の利用者・Wさんファミリーは、きゅうりの成長にびっくりしつつ、子供のお迎え帰りに毎日畑へ収穫にくるそう!🥒 するとナス嫌いな娘さんがナスを食べ始めたというビッグニュース! 子ども達はミミズに夢中〜\(//∇//)\ Wさん夫妻は前々から畑をやりたいとは思っていたそうで、家のすぐ前の早川さん農園で始まると知って即座に申し込んだそう。 トマトもきゅうりもこんなふうになるなんて知らなかった。子どもたちにも見せてやりたい。食べ物大事にするようになった。 などすてきな感想を聞かせてくれました。 ただ一つの難点は、毎日毎食きゅうりだらけ~~! オススメメニューはバンバンジー❗️ しかし、指導員の渡辺さんによると、なんときゅうりの収穫ピークはこれが山場だそう! 夏野菜って一口に言っても、きゅうりが6月で一番早いんですね~。 しかもまとまってとれだしたのが6月3日できょう13日だからちょうど10日間! ひと月を3つに区切ると初旬、中旬、下旬って言いますね。 「旬」とは=10日間ぐらいって意味だと言いますが、びっくりするほどぴったりなのでした。 #野菜づくり 始めれば #食の自給 はもちろん、#暮らしに潤い、#知的発見、様々な新しい #イノベーションが待っています。 毎日見ている近所の風景まで違って見えますよ~。 しかもしゃがみ込んだり手を伸ばしたり普段使わない筋肉使うので~~グッドストレッチ! #家庭菜園 #体験農園 #都市農業 #玉堤体験農園 #せたがや体験農園 #JA世田谷目黒 #ベジ文字作家 きゅうりのベジ文字にナス入れたら「ネ」のちょんちょんが異様にしっくりキター❣️」6月13日 13時23分 - vegeanaayu

小谷あゆみのインスタグラム(vegeanaayu) - 6月13日 13時23分


朝9時、雨の止み間を縫って農園行ってきました‼️
今日の仕事は
①成長したとうもろこし🌽の支柱立てとテープ張り
②トマトやきゅうりの余分な葉っぱを取り除いて風通しよく。
③ピーマンの実がよくなるよう(日照よくする)両サイドに誘引
④収穫と、ベジ文字づくり(わたしのみ~)
ご近所の利用者・Wさんファミリーは、きゅうりの成長にびっくりしつつ、子供のお迎え帰りに毎日畑へ収穫にくるそう!🥒
するとナス嫌いな娘さんがナスを食べ始めたというビッグニュース!
子ども達はミミズに夢中〜\(//∇//)\
Wさん夫妻は前々から畑をやりたいとは思っていたそうで、家のすぐ前の早川さん農園で始まると知って即座に申し込んだそう。
トマトもきゅうりもこんなふうになるなんて知らなかった。子どもたちにも見せてやりたい。食べ物大事にするようになった。
などすてきな感想を聞かせてくれました。
ただ一つの難点は、毎日毎食きゅうりだらけ~~!
オススメメニューはバンバンジー❗️
しかし、指導員の渡辺さんによると、なんときゅうりの収穫ピークはこれが山場だそう!
夏野菜って一口に言っても、きゅうりが6月で一番早いんですね~。
しかもまとまってとれだしたのが6月3日できょう13日だからちょうど10日間!
ひと月を3つに区切ると初旬、中旬、下旬って言いますね。
「旬」とは=10日間ぐらいって意味だと言いますが、びっくりするほどぴったりなのでした。
#野菜づくり 始めれば #食の自給 はもちろん、#暮らしに潤い、#知的発見、様々な新しい #イノベーションが待っています。
毎日見ている近所の風景まで違って見えますよ~。
しかもしゃがみ込んだり手を伸ばしたり普段使わない筋肉使うので~~グッドストレッチ!
#家庭菜園
#体験農園
#都市農業
#玉堤体験農園
#せたがや体験農園
#JA世田谷目黒
#ベジ文字作家
きゅうりのベジ文字にナス入れたら「ネ」のちょんちょんが異様にしっくりキター❣️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

84

0

2020/6/13

小谷あゆみを見た方におすすめの有名人