muskaさんのインスタグラム写真 - (muskaInstagram)「第六夜 muskaの制作の背景をお伝えする “The World through Our Eyes”の第2回を更新しました。  『永遠の植物たちと—象徴と文様について』  好きな花や植物の思い出はありますか。  以前、2年ほどシンガポールに住んでいた時期があります。 向こうは一年中真夏のような気候で、植物達の生命力が躍動する濃い緑の国でした。少し郊外へ行くと、ここは確かに以前はジャングルで、そこを人が住むために懸命に開拓していったのだと感じられる、迫力のある自然が広がっています。 丁度体調を崩し、muskaを長期間休んでいた時期で、よくこうした木の陰で横になり、本を読んだり昼寝をしたりしていました。小さく音楽を聴きながら寝ていると、汗をかいた肌に風が心地よく、色んなことがどうでも良くなるような大らかな気持ちになりました。 当時は回復しない体に少し焦れ、急に空いた時間を持て余していたように感じましたが、今思い返すと、あのどこまでも高く伸びる木々と鮮やかなブーゲンビリアの花たちは、確実に私の弱った心身をそっと包んで癒してくれていたように思います。  植物とジュエリーデザインには昔から強い結び付きがあります。 アンティークジュエリーで、小さなパールを植物の実として表現したブローチや、葉っぱの形の指輪など、植物を基にデザインされたものをよく見ます。 こうしたモチーフが愛されてきたのは、私があの時期心身が癒されたように、多くの人が昔から何らかの植物の恩恵を受けてきたからでしょう。  ——————————————————————— 続きは 第六夜のオンラインストアTOPページ→VOICEにてご覧頂けます🌿」6月13日 20時38分 - muska_jewelry

muskaのインスタグラム(muska_jewelry) - 6月13日 20時38分


第六夜 muskaの制作の背景をお伝えする “The World through Our Eyes”の第2回を更新しました。

『永遠の植物たちと—象徴と文様について』

好きな花や植物の思い出はありますか。

以前、2年ほどシンガポールに住んでいた時期があります。
向こうは一年中真夏のような気候で、植物達の生命力が躍動する濃い緑の国でした。少し郊外へ行くと、ここは確かに以前はジャングルで、そこを人が住むために懸命に開拓していったのだと感じられる、迫力のある自然が広がっています。
丁度体調を崩し、muskaを長期間休んでいた時期で、よくこうした木の陰で横になり、本を読んだり昼寝をしたりしていました。小さく音楽を聴きながら寝ていると、汗をかいた肌に風が心地よく、色んなことがどうでも良くなるような大らかな気持ちになりました。
当時は回復しない体に少し焦れ、急に空いた時間を持て余していたように感じましたが、今思い返すと、あのどこまでも高く伸びる木々と鮮やかなブーゲンビリアの花たちは、確実に私の弱った心身をそっと包んで癒してくれていたように思います。

植物とジュエリーデザインには昔から強い結び付きがあります。
アンティークジュエリーで、小さなパールを植物の実として表現したブローチや、葉っぱの形の指輪など、植物を基にデザインされたものをよく見ます。
こうしたモチーフが愛されてきたのは、私があの時期心身が癒されたように、多くの人が昔から何らかの植物の恩恵を受けてきたからでしょう。

———————————————————————
続きは
第六夜のオンラインストアTOPページ→VOICEにてご覧頂けます🌿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

63

1

2020/6/13

muskaの最新のインスタ

muskaを見た方におすすめの有名人

muskaと一緒に見られている有名人