かっちゃんねるさんのインスタグラム写真 - (かっちゃんねるInstagram)「調味料に漬け込むだけ😈🎉  「悪魔の漬けおくら」  ・おくら  16本ほど ・水  200ml ・板昆布  2g ・白だし  大さじ4 ・酢  大さじ1/3 ・水あめ  40g ・塩  小さじ1/4 ・いりごま  小さじ2  (板昆布を塩昆布で代用する場合は3g入れて、塩無しで作ってみて下さい)  ※追記→ 水あめが無い場合、砂糖(普通の上白糖でもグラニュー糖でもなんでも大丈夫です)を大さじ1~2ほど調節して加えてみてください。 いくつか質問いただきましたので、上白糖でやってみたのですが、水あめより甘さがかなり強いので、大さじ2で結構甘くなります。 大さじ1でほんのり甘みがあるくらいが好きだったら大さじ1、足らなかったら2入れてみてください。 あと、最初に砂糖に水を少し入れてレンジで20秒くらい加熱して、しっかり溶かしてから使ってみてください👍    ◎保存容器に水と板昆布を入れて、冷蔵庫に一晩おいておく。  →板昆布を取り出して細切りしたら、600wで30秒加熱して調味料と一緒に保存容器に入れる。  →おくらに塩をふって板ずりしたら、1分ほどサッと茹でる。  →ガクから上の部分を切り落とし、保存容器にオクラを入れて2時間ほど漬け込む。  おくらを調味料を入れ、漬け込むだけで止まらなくなるほ悪魔的な美味しさのレシピです😋👍  牛角のおくら漬けみたいな商品がスーパーに売ってて、それを再現して作ってみました! 基本、野菜なら何でも美味しく漬けれるので、加熱したズッキーニやアボカド漬けると爆発的に美味しくなります💣(笑)  そのまま食べても、長芋や豆腐と合わせても美味しく食べれますよ~🎉✨  #夏野菜 #おくら #ズッキーニ #アボカド #浅漬け #漬け #白だし #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち  #おうち時間 #おうちごはん #おうち居酒屋 #かっちゃんねる #かつ活」6月15日 10時15分 - kattyan1011

かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 6月15日 10時15分


調味料に漬け込むだけ😈🎉

「悪魔の漬けおくら」

・おくら  16本ほど
・水  200ml
・板昆布  2g
・白だし  大さじ4
・酢  大さじ1/3
・水あめ  40g
・塩  小さじ1/4
・いりごま  小さじ2

(板昆布を塩昆布で代用する場合は3g入れて、塩無しで作ってみて下さい)

※追記→ 水あめが無い場合、砂糖(普通の上白糖でもグラニュー糖でもなんでも大丈夫です)を大さじ1~2ほど調節して加えてみてください。
いくつか質問いただきましたので、上白糖でやってみたのですが、水あめより甘さがかなり強いので、大さじ2で結構甘くなります。
大さじ1でほんのり甘みがあるくらいが好きだったら大さじ1、足らなかったら2入れてみてください。
あと、最初に砂糖に水を少し入れてレンジで20秒くらい加熱して、しっかり溶かしてから使ってみてください👍 


◎保存容器に水と板昆布を入れて、冷蔵庫に一晩おいておく。

→板昆布を取り出して細切りしたら、600wで30秒加熱して調味料と一緒に保存容器に入れる。

→おくらに塩をふって板ずりしたら、1分ほどサッと茹でる。

→ガクから上の部分を切り落とし、保存容器にオクラを入れて2時間ほど漬け込む。

おくらを調味料を入れ、漬け込むだけで止まらなくなるほ悪魔的な美味しさのレシピです😋👍

牛角のおくら漬けみたいな商品がスーパーに売ってて、それを再現して作ってみました! 基本、野菜なら何でも美味しく漬けれるので、加熱したズッキーニやアボカド漬けると爆発的に美味しくなります💣(笑)

そのまま食べても、長芋や豆腐と合わせても美味しく食べれますよ~🎉✨

#夏野菜 #おくら #ズッキーニ #アボカド #浅漬け #漬け #白だし #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち #おうち時間 #おうちごはん #おうち居酒屋 #かっちゃんねる #かつ活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,016

25

2020/6/15

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人