OZmall 東京体験(オズモール)のインスタグラム(ozmall_entertainment) - 6月17日 13時17分



恋する歌舞伎
第8回『恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)封印切(ふういんきり)』

こんにちは、OZの「東京体験・エンタメ予約」編集部です。毎週水曜日は、歌舞伎をもっと身近に感じてもらうべく、小難しそうなストーリーを現代風にアレンジしてお届けします。絶妙に笑えるカマタミワさんの超訳イラストと、歌舞伎ライターの関亜弓さんの面白解説ともにお楽しみください。

-------------------------
愛はあるのにお金がない
金の重みは命の重み
-------------------------
大阪の飛脚問屋(※)の養子である忠兵衛(ちゅうべえ)は、遊女・梅川(うめがわ)と深い仲になり、身請けをして一緒になろうとしている。ところが手附金の五十両は払われたものの、残りのお金を払う期限も昨日で切れ、手紙の返事もよこさない忠兵衛を梅川は心配し、元気をなくしている。

ちょうどそこへ、お金を用意することができず廓(遊郭)に来るのもはばかられていた忠兵衛が、梅川の様子が気になるあまりつい店先までやってきていた。それに気付いた店の女将さんが手引きをし、久々の逢瀬がかなう2人。その嬉しさから、つい調子に乗った忠兵衛は「大きいお金が入りそうだから、改めて迎えにいく」と、アテもないのに思い切った約束をしてしまうのだった・・・。_____続きはOZの「東京体験・エンタメ予約」でチェック🤓

▼第8回『恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)封印切(ふういんきり)』
https://www.ozmall.co.jp/experience/kabuki/15519/

#恋する歌舞伎
#連載
第8回は #恋飛脚大和往来 #封印切
#ラブストーリー を現代風にお届け
#カマタミワ さんの超訳イラストと
#歌舞伎ライター#関亜弓 さんの解説で
#歌舞伎 #kabuki #伝統芸能
#歌舞伎っておもしろい

#ozmall #editors
#tokyo #experience
#entertainment
#オズモール #エンタメ編集部
#東京体験
#エンターテインメント #エンタメ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17

0

2020/6/17

OZmall 東京体験(オズモール)を見た方におすすめの有名人