松岡みやびのインスタグラム(miyabi_matsuoka) - 6月18日 21時34分


#撮影 
#演出
I like thinking new idea and directions of harp performance! My father was a movie director.
「ロックバンドとの共演動画のライトはどうやってるんですか〜?」
って
質問いただいたので撮影準備中の動画紹介しますね💡
✴︎
父が映画監督だった影響かな…
昔から音楽を耳だけでなく
目でも楽しんでほしい!
という気持ちがつよくて
演出考えるのにワクワクします✨
✴︎
25年前、まだ音大生だった頃から
クラシックの本格的なホール
東京文化会館のリサイタルで
照明いれたり
着替えたり
グランドハープだけじゃなくて
ミニハープでポピュラー曲弾いたりしていた。
その頃は
まだ演出してるクラシック奏者があまりいなかったので…
音大卒業してレバーハープ弾いてるってだけで
すごく批判されたなぁ💦
「芸術を大衆娯楽に貶めないで!」
と。
✴︎
私が音大生だった頃は、
腕をハープの共鳴板から3センチ以上離してはいけない!
と先生に注意されて、
レッスン中に定規で腕が動かないよう押さえられたり、先生が私の髪引っ張って顔も動かないように固定されてました。
ハープも揺らしてはいけなかった。
✴︎
従来のメソッドと違う私のスタイルは、
異端児と怒られて楽譜破かれて「そんなハレンチな弾き方は認めない!」と留年もさせられた。
音大卒業してからは、「バラエティ番組に出演するなんてハープの品位を汚さないで!」と業界関係者たちから何度も怒られたし。
✴︎
当時の私へのバッシングを良く知る楽器メーカーの社長さんから
「みやびさんと仲良くしてるというだけで、他のハープ奏者達から楽器を買ってもらえなくなるんです」
と言われる程風当たりが強かった。
海外で日本人初の賞を受賞したら今度は
派閥を出た裏切り者として
国内イベントから締め出された。
✴︎
でも、そんな苦しい時代も変わった。
✴︎
今の若い世代の音大生は、当たり前のように、ハープから腕を大きく離して、楽器を揺らし、在学中からアニメソングやレバーハープも堂々と弾けるようになった。
✴︎
私が手ほどきした生徒達が音大に合格するようになったし、「みやびさんをテレビで見て憧れてハープを始めました!」と言ってくれる音大生もいる。
✴︎
従来の演奏法とは真逆の、指関節の力を使わず指にマメができないミヤビメソードを設立して10年。
28都道府県から通ってくれる門下生は100人を超えた。
✴︎
一般の人からは「ハーブ??え?草の名前?え?楽器?」と言われたりしていたけれど、
バラエティー番組でタレントの仕事を10年続けて、最近やっと「ハープ奏者」という職業が一般の人にも認知されるようになってきた。
✴︎
そうなるまでに、25年----。
「業界を改革したい」という私の夢が、
少しずつ実現してきたのを最近になってようやく感じる。
✴︎
批判されても
自分が良いと信じるものを
発信しつづける✨
あきらめなければ
きっと
時代がついてくるから🌈
✴︎
25年先のハープ界は、どんな風に変わっているのだろうか?
平和で自由に楽しめる世の中であることを
祈って…
私は今日もハープを弾きます
✨🧚‍♂️✨ #リモコンで音楽に合わせて色変えられるよ
#airpodspro
#ワイヤレスイヤホン
#ノイズキャンセリング
おすすめ♫

#ハープ #harp #音楽 #music
#松岡みやび #miyabimatsuoka


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

211

25

2020/6/18

松岡みやびを見た方におすすめの有名人

松岡みやびと一緒に見られている有名人