coyoriのインスタグラム(coyori_official) - 6月19日 20時04分


夏至の過ごし方\気になったらいいね!♡/


今週末の6/21は夏至。
夏至とは二十四節気の1つで
太陽高度が最も高くなり1年で最も昼が長い日です☀️

夏至を過ぎると暑さが増して本格的な夏がやってきます!
カラダも心も整えて熱い夏を迎える準備をしましょう🏖🐠

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☀️夏至の過ごし方 その1
『 夏みかんで疲労回復 』
夏みかんは6月の下旬ごろが旬なので
まさに夏至の頃に美味しくなります🍊
レモンなどと同じく
クエン酸やビタミンCがたっぷり含まれており、
疲労回復や夏風邪の予防に役立ちます👒☀️

☀️夏至の過ごし方 その2
『 ミント風呂でクールダウン 』
ミントに含まれるメントールは
肌に触れると冷たく感じる効果があるため、
スーッとした爽快感で汗もかきにくくなります🌿
布袋に入れたペパーミントの葉30gを
大きめの容器に入れて約2Lの熱湯をかけ、
15〜20分ほど蒸らしたものを湯煎に入れて
よくかき混ぜたら出来上がりです🛁🧼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今週もお疲れ様でした!

蒸し暑いこの季節にぴったりのミント風呂を
週末のリフレッシュ時間にお試しください🧺☘️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#coyori #こより #夏至 #夏 #夏みかん #ミント #お風呂 #リラックス #旬の食材 #梅雨 #梅雨対策 #夏が待ち遠しい #スキンケア #スキンケアマニア #スキンケア好きさんと繋がりたい #お風呂好き #汗対策 #ミントの香り #オイル美容 #オイル美容好き #リラックスタイム #旬を味わう #旬 #旬の果物 #旬をいただく #こよりのわ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

181

0

2020/6/19

coyoriを見た方におすすめの有名人