Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンのインスタグラム(lecreusetjapon) - 6月20日 12時58分


【ル・クルーゼ公式レシピ】
チェリーカフェモカケーキ、紅茶風味のポークフィレ~オレンジクリームソース

お鍋ごと仕上げるカフェモカ風味のケーキは、ほんのりビターテイストで、旬のチェリーの甘みと相性ピッタリ。ヘルシーなポークフィレは、紅茶の茶葉で香りよく柔らかに火入れし、柑橘系のクリーミーなソースを合わせた豪華な一品。6/18のインスタグラムライブでご紹介した内容です。

材料 【ココット・フルール 1台分・2人分/ ココット・フルール、シグニチャー ココット・ロンド 18㎝、TNS シャロー・フライパン 20cm NC 使用】

■チェリーカフェモカケーキ

(A)
インスタントコーヒー 大さじ1
ココア 50g
牛乳 150ml
サワークリーム 90g
サラダ油 100ml 
(B)
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/2 
(C)
卵 2個
砂糖 150g
塩 ふたつまみ 
(D)
サワークリーム 60g
砂糖 20g
牛乳 大さじ1 
アメリカンチェリー、ミント、粉糖 適宜
塗りバター 適量
※クッキングシート 
■紅茶風味のポークフィレ~オレンジクリームソース

(A)
ポークフィレ 200g
塩 小さじ1/3
はちみつ 小さじ1
紅茶葉(ダージリン) 小さじ2 
オリーブオイル 小さじ2 
<付け合わせ>
カリフラワー 1/4株
ブロッコリー 1/5株
かぶ 1個
アスパラガス 2本
赤パプリカ 1/3個
バター 10g 
オレンジジュース 100ml
生クリーム 50ml
バター 5g
塩、白こしょう 少々
お好みのハーブ 適宜
※耐熱保存袋

作り方

■チェリーカフェモカケーキ
<下準備>
・Aの牛乳を沸騰直前まで温める。
・Bの粉類を合わせてふるう。

・オーブンは180℃に予熱する。

・鍋に塗りバターをしてクッキングシートを貼る。

・Dを混ぜ合わせる。

1. ボウルにコーヒー、ココアを入れて、温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜる。さらにサワークリームを加えてなめらかになるまで混ぜ、サラダ油を入れておく。
2. ボウルにCを入れてハンドミキサーでもったりとするまで泡立てる。粉類を少しずつ加えて混ぜ入れる。
3, 2のボウルに1を入れて混ぜ、鍋に流し入れる。チェリーを飾り、180℃のオーブンで火が通るまで45分ほど焼く。
4. 粗熱が取れたら粉糖、ミントを飾り、Dを添える。 

■紅茶風味のポークフィレ~オレンジクリームソース
<下準備>
・豚肉は塩を振り、はちみつを全体に塗る。紅茶葉を全体にまぶして耐熱性保存袋に入れ、空気を抜きながら閉じる。
・ココット・ロンドに熱湯を沸かす。

・カリフラワー、ブロッコリーは小房にし、かぶは皮を除いて4~6等分にする。

・アスパラガスは根元を切り落として下から5㎝をピーラーで向く。長さを斜めに3~4等分に切る。

・パプリカは乱切りにする。

1. 湯を沸かした鍋に、Aの入った保存袋を入れて弱中火で3分加熱し、火を止める。30分ほどそのまま置く。
2. 1の豚についた紅茶を適量ペーパーで拭き取る。フライパンにオリーブオイルを加えて中火で加熱する。
豚肉を加え、サッと全体に焼き色を付けて取り出す。
3. 2のフライパンにオレンジジュースを入れて中火で煮詰め、生クリームを加える。
塩、こしょうで味をととのえ、とろみがついてきたら火を止め、バターを加えて溶かし混ぜる。
4. 2の肉をスライスし、3のソースをかける。ハーブを添える。
<付け合わせ>
鍋に熱湯を沸かし、塩を加える。カリフラワー、アスパラガスの穂先以外を入れて30秒ほど加熱し、
ブロッコリー、かぶ、アスパラガスの穂先、パプリカも加えて更に1分ほど加熱し、一旦ザルにあける。
鍋に戻し入れ、バター、塩、こしょうを加え中火で軽く混ぜながら加熱する。


#ルクルーゼ #lecreuset #ルクルーゼのある食卓 #クッキングラム #cookingram #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #食卓 #おしゃれ #テーブルウェア #テーブルコーディネート #フーディーテーブル #おしゃれ食器 #お鍋 #キッチングッズ #鍋 #おしゃれ鍋 #ココットフルール #シグニチャーココットロンド #ココットロンド #チェリー #カフェモカ #ケーキ #紅茶風味 #ポークフィレ #オレンジクリームソース


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,339

2

2020/6/20

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンを見た方におすすめの有名人