北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【スタッフの愛用品】ただ無心のコスメ選びが気持ちを満たすイベントへ . - - - - - - - - - - - - ■ バイヤー竹内: . 「いつものメイクといえば、数年間ずっと 同じブランドの同じアイテムを使いつづけていた私。  ところが、30歳を迎えてからのこと。 20代(むしろ学生時代)から 同じ化粧品でいいんだっけ?と、 年齢から根拠のない焦りを感じはじめ、 でもどうしたら……どうやって選んだらいいの? と今まで無心でやってきたメイクから、 悩みやモヤモヤした気持ちが生まれていました。  そんな迷宮してた頃にスタートしたのが、 クラシコム初のメイクアイテム開発プロジェクト。 メイク迷子の私からすると 難しいプロジェクトに感じたのですが、 これもチャンスだ! とも思えて。 . これを期に新たな気持ちで メイクに向き合えるかもしれない。 私と同じ悩みを抱えたお客さまがいるとしたら、 一緒に寄り添えるアイテムが作れるかもしれない という前向きな気持ちをもってスタートしました。 . あれから1年。 「無心のコスメ選び」だったところから 「純粋に気持ちののるコスメ選び」に 思考が変化しているのを感じます。  例えば最近は、こんな使い方をして 自分の気分を上げています。 . - - - - - - - - - - - - ■ アイカラーをほんの少しだけ頬に - - - - - - - - - - - -  OSAJI(オサジ)の優しい色のチークを頬にぬったら、 当店のシンボリックアイカラー 02「アウェイクオレンジ」を中指で2回ほど ポンポンと色をとり、 チークを乗せた頬の上にちょんちょんっと。  色がついたかつかないか? おまじないのように仕上げにのせる程度。  アイカラーではありつつも チークのひとつとして使うこと (ほぼ塗ってないくらいの分量ですが)が なんだか隠し味を仕込んでいるような感覚で楽しいんです。  おまけにちょっぴり夏のイメージも 取り入れられる気がするところも自己満足です◎ . - - - - - - - - - - - - ■ 2本のリップで無限な楽しみ - - - - - - - - - - - -  リップカラー02「ウィッシュオレンジ」と 03「トーンアップピンク」どちらも好きな色なのですが、 2色を混ぜて唇にのせるのもまた楽しいです。  リップクリームのような控えめな付き方が好きなので、 まず「ウィッシュオレンジ」を唇にポンポンしながら色つけ、 そのうえに「トーンアップピンク」をポンポンしていきます。  こうすることで自然な唇の色ではありつつも、 顔色がちょっと明るくシャキッとする感覚になります。 しかも唇にのせる力加減によって毎回色が違って見えるから 今日の自分の気持ちが反映されてる気がして、 無限の楽しみを感じています。 . 純粋に、素直に、その時々のきまぐれな気持ちも楽しんで。 そんな心持ちで引き続きマイペースなコスメ探求は続きます」 . - - - - - - - - - - - - 【発売記念プレゼント付き】シンボリック アイカラー / リップカラー . ▶︎お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@hokuoh_kurashi . #暮らしのメイク #KURASHIandTripsPUBLISHING#makeup#cosmetics#fashion#SYMBOLICEYECOLOR#SYMBOLICLIPCOLOR#OSAJI#シンボリックアイカラー#シンボリックリップカラー#オサジ#夏#夏メイク#休日メイク#メイクアップ#アイカラー#リップカラー#メイク#コスメ#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」6月23日 12時38分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 6月23日 12時38分


【スタッフの愛用品】ただ無心のコスメ選びが気持ちを満たすイベントへ
.
- - - - - - - - - - - -
■ バイヤー竹内:
.
「いつものメイクといえば、数年間ずっと
同じブランドの同じアイテムを使いつづけていた私。

ところが、30歳を迎えてからのこと。
20代(むしろ学生時代)から
同じ化粧品でいいんだっけ?と、
年齢から根拠のない焦りを感じはじめ、
でもどうしたら……どうやって選んだらいいの?
と今まで無心でやってきたメイクから、
悩みやモヤモヤした気持ちが生まれていました。

そんな迷宮してた頃にスタートしたのが、
クラシコム初のメイクアイテム開発プロジェクト。
メイク迷子の私からすると
難しいプロジェクトに感じたのですが、
これもチャンスだ! とも思えて。
.
これを期に新たな気持ちで
メイクに向き合えるかもしれない。
私と同じ悩みを抱えたお客さまがいるとしたら、
一緒に寄り添えるアイテムが作れるかもしれない
という前向きな気持ちをもってスタートしました。
.
あれから1年。
「無心のコスメ選び」だったところから
「純粋に気持ちののるコスメ選び」に
思考が変化しているのを感じます。

例えば最近は、こんな使い方をして
自分の気分を上げています。
.
- - - - - - - - - - - -
■ アイカラーをほんの少しだけ頬に
- - - - - - - - - - - -

OSAJI(オサジ)の優しい色のチークを頬にぬったら、
当店のシンボリックアイカラー
02「アウェイクオレンジ」を中指で2回ほど
ポンポンと色をとり、
チークを乗せた頬の上にちょんちょんっと。

色がついたかつかないか?
おまじないのように仕上げにのせる程度。

アイカラーではありつつも
チークのひとつとして使うこと
(ほぼ塗ってないくらいの分量ですが)が
なんだか隠し味を仕込んでいるような感覚で楽しいんです。

おまけにちょっぴり夏のイメージも
取り入れられる気がするところも自己満足です◎
.
- - - - - - - - - - - -
■ 2本のリップで無限な楽しみ
- - - - - - - - - - - -

リップカラー02「ウィッシュオレンジ」と
03「トーンアップピンク」どちらも好きな色なのですが、
2色を混ぜて唇にのせるのもまた楽しいです。

リップクリームのような控えめな付き方が好きなので、
まず「ウィッシュオレンジ」を唇にポンポンしながら色つけ、
そのうえに「トーンアップピンク」をポンポンしていきます。

こうすることで自然な唇の色ではありつつも、
顔色がちょっと明るくシャキッとする感覚になります。
しかも唇にのせる力加減によって毎回色が違って見えるから
今日の自分の気持ちが反映されてる気がして、
無限の楽しみを感じています。
.
純粋に、素直に、その時々のきまぐれな気持ちも楽しんで。
そんな心持ちで引き続きマイペースなコスメ探求は続きます」
.
- - - - - - - - - - - -
【発売記念プレゼント付き】シンボリック アイカラー / リップカラー
.
▶︎お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@北欧、暮らしの道具店
.
#暮らしのメイク
#KURASHIandTripsPUBLISHING#makeup#cosmetics#fashion#SYMBOLICEYECOLOR#SYMBOLICLIPCOLOR#OSAJI#シンボリックアイカラー#シンボリックリップカラー#オサジ#夏#夏メイク#休日メイク#メイクアップ#アイカラー#リップカラー#メイク#コスメ#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,570

1

2020/6/23

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ