TRILL公式編集部アカウントさんのインスタグラム写真 - (TRILL公式編集部アカウントInstagram)「《暑い日にさっぱり食べたい🎐「冷やしうどん」レシピ5選》 ㅤ 今回は料理動画アプリ @kurashiru より、 夏にぴったりのうどんレシピをご紹介します🌊 ㅤ 冷凍うどんを使ったお手軽にできるレシピばかりなので、 ぜひ作ってみてください☺️🤍 ㅤ ———————————————————— All contents by @kurashiru レシピのご質問はアプリでお待ちしております ———————————————————— ㅤ ①『ごまだれ冷しゃぶうどん』 ㅤ 調理時間:20分 費用:200円程度 ㅤ 【材料】 1人前 うどん(冷凍)  1玉 お湯  適量 豚ロース(スライス)  100g お湯  1000ml 料理酒  大さじ1 氷水  適量 きゅうり  1/2本 ミニトマト  3個 長ねぎ  10cm ①白すりごま  大さじ2 ①マヨネーズ  大さじ2 ①めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ1 ①砂糖  小さじ1 小ねぎ(小口切り)  適量 ㅤ 【手順】 ミニトマトはヘタを取っておきます。 1. きゅうりはヘタを切り落とし、ピーラーでリボン状に薄くスライスします。ミニトマトは2等分に切ります。 2. 長ねぎはみじん切りにします。 3. 鍋にお湯を沸かし、うどんをパッケージの表記通りに茹で、流水で冷やします。 4. 別のお鍋にお湯を沸かし、料理酒を加え、豚ロースを茹でます。 5. 火が通ったら、氷水に入れて冷やします。 6. ボウルに、2と①を入れ、混ぜ合わせます。 7. お皿に、3、1、5を盛り付けて、6と小ねぎをかけて完成です。 ㅤ 【コツ・ポイント】 今回は豚ロースを使用していますが、お好みの部位のお肉でお試しください。長ねぎの辛味が気になる方は、調味料と和える前に10分ほど、水にさらしてからご使用ください。 ㅤ ②『ごま油と明太子の冷たいうどん』 ㅤ 調理時間:10分 費用:200円程度 ㅤ 【材料】 1人前 うどん(冷凍)  1玉 大葉  2枚 明太子  20g ごま油  小さじ2 めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ1 のり(もみのり)  適量 お湯(茹で用)  適量 氷水(麺を冷やす用)  適量 ㅤ 【手順】 明太子は皮から取り出しほぐしておきます。 1. 大葉は軸を除き、千切りにします。 2. 鍋にお湯を沸かし、パッケージの表記通りにうどんを茹で、氷水で締めます。 3. ボウルに明太子とごま油を入れて混ぜ合わせます。 4. 2の水気をしっかりと切り、3に加えて和えます。 5. 器に盛り付け、1ともみのりをちらし、めんつゆをかけたら完成です。 ㅤ 【コツ・ポイント】 ゆでた後のうどんは、しっかり水気を切ってから和えるようにします。シンプルな味付けなので、水っぽいと味が薄くなってしまい、また、油と馴染みにくくなってしまいます。 ㅤ ③『ピリ辛 冷やしねぎ味噌うどん』 ㅤ 調理時間:20分 費用:300円程度 ㅤ 【材料】 1人前 うどん(ゆで)  1玉 お湯(茹で用)  適量 冷水  適量 ㅤ ----- ねぎ味噌 ----- 長ねぎ  10cm ①みそ  大さじ2 ①砂糖  小さじ1 ①しょうゆ  小さじ1 ①コチュジャン  小さじ1 ①すりおろし生姜  小さじ1/2 ㅤ 小ねぎ(小口切り)  30g 卵黄  1個 ごま油  小さじ1 ㅤ 【手順】 1. 長ねぎを小口切りにします。 2. 耐熱ボウルにねぎ味噌の材料入れてラップをし600Wの電子レンジで1分加熱し、1を入れて混ぜ合わせます。 3. お湯を沸騰させた鍋でうどんをパッケージの表記通りに茹で、冷水で冷やして水気を切ります。 4. 器に3を入れ、中央に2を乗せます。回りに小ねぎを敷き詰め、卵黄を乗せてごま油を回しかけたら完成です。 ㅤ 【コツ・ポイント】 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。うどんとみそはお好みの物をお使いください。 ㅤ」6月27日 11時40分 - trill

TRILL公式編集部アカウントのインスタグラム(trill) - 6月27日 11時40分


《暑い日にさっぱり食べたい🎐「冷やしうどん」レシピ5選》

今回は料理動画アプリ @KURASHIRU より、
夏にぴったりのうどんレシピをご紹介します🌊

冷凍うどんを使ったお手軽にできるレシピばかりなので、
ぜひ作ってみてください☺️🤍

————————————————————
All contents by @KURASHIRU
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
————————————————————

①『ごまだれ冷しゃぶうどん』

調理時間:20分
費用:200円程度

【材料】 1人前
うどん(冷凍)  1玉
お湯  適量
豚ロース(スライス)  100g
お湯  1000ml
料理酒  大さじ1
氷水  適量
きゅうり  1/2本
ミニトマト  3個
長ねぎ  10cm
①白すりごま  大さじ2
①マヨネーズ  大さじ2
①めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ1
①砂糖  小さじ1
小ねぎ(小口切り)  適量

【手順】
ミニトマトはヘタを取っておきます。
1. きゅうりはヘタを切り落とし、ピーラーでリボン状に薄くスライスします。ミニトマトは2等分に切ります。
2. 長ねぎはみじん切りにします。
3. 鍋にお湯を沸かし、うどんをパッケージの表記通りに茹で、流水で冷やします。
4. 別のお鍋にお湯を沸かし、料理酒を加え、豚ロースを茹でます。
5. 火が通ったら、氷水に入れて冷やします。
6. ボウルに、2と①を入れ、混ぜ合わせます。
7. お皿に、3、1、5を盛り付けて、6と小ねぎをかけて完成です。

【コツ・ポイント】
今回は豚ロースを使用していますが、お好みの部位のお肉でお試しください。長ねぎの辛味が気になる方は、調味料と和える前に10分ほど、水にさらしてからご使用ください。

②『ごま油と明太子の冷たいうどん』

調理時間:10分
費用:200円程度

【材料】 1人前
うどん(冷凍)  1玉
大葉  2枚
明太子  20g
ごま油  小さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ1
のり(もみのり)  適量
お湯(茹で用)  適量
氷水(麺を冷やす用)  適量

【手順】
明太子は皮から取り出しほぐしておきます。
1. 大葉は軸を除き、千切りにします。
2. 鍋にお湯を沸かし、パッケージの表記通りにうどんを茹で、氷水で締めます。
3. ボウルに明太子とごま油を入れて混ぜ合わせます。
4. 2の水気をしっかりと切り、3に加えて和えます。
5. 器に盛り付け、1ともみのりをちらし、めんつゆをかけたら完成です。

【コツ・ポイント】
ゆでた後のうどんは、しっかり水気を切ってから和えるようにします。シンプルな味付けなので、水っぽいと味が薄くなってしまい、また、油と馴染みにくくなってしまいます。

③『ピリ辛 冷やしねぎ味噌うどん』

調理時間:20分
費用:300円程度

【材料】 1人前
うどん(ゆで)  1玉
お湯(茹で用)  適量
冷水  適量

----- ねぎ味噌 -----
長ねぎ  10cm
①みそ  大さじ2
①砂糖  小さじ1
①しょうゆ  小さじ1
①コチュジャン  小さじ1
①すりおろし生姜  小さじ1/2

小ねぎ(小口切り)  30g
卵黄  1個
ごま油  小さじ1

【手順】
1. 長ねぎを小口切りにします。
2. 耐熱ボウルにねぎ味噌の材料入れてラップをし600Wの電子レンジで1分加熱し、1を入れて混ぜ合わせます。
3. お湯を沸騰させた鍋でうどんをパッケージの表記通りに茹で、冷水で冷やして水気を切ります。
4. 器に3を入れ、中央に2を乗せます。回りに小ねぎを敷き詰め、卵黄を乗せてごま油を回しかけたら完成です。

【コツ・ポイント】
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。うどんとみそはお好みの物をお使いください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,228

2

2020/6/27

TRILL公式編集部アカウントを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ