手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【手紙社オンラインショップ:kata kataの限定商品が買えるのは本日まで!】 松永武さんと高井知絵さんによるユニット・kata kata。今や国外でも大活躍のお二人から、普段はオンラインで販売していないとっておきのアイテムが届いています。身に纏っているだけで愉快な気持ちになってしまいそうな「ぎゅうぎゅう」「たこ」など、いきものたちがぎゅっと詰まったパターンのアロハシャツや、手染めにより一枚いちまい丁寧に染め上げられた上質な大判の「型染めクロス」。ちょっとしたお出かけを楽しいひと時に変えてくれそうな巾着バッグは、革の留め具が上品な一品です。これらのアイテムがオンラインで購入できるのは本日まで! ぜひお見逃しのないようにご覧くださいね。また、代名詞とも呼べる注染手ぬぐいや、デザインワークを楽しめる暮らしの品々も合わせてたっぷりとご紹介中です。年代・性別を問わず多くの人々を魅了してやまない、kata kataワールドを覗きに、ぜひオンラインショップへお越しください。  こちらのアイテムは全て6/29(月)までの販売となります。貴重な機会を、どうぞお見逃しなく! ▶︎手紙社オンラインショップは@tegamishaプロフィールのリンク「手紙社公式サイト」内「手紙社オンラインショップ」>「新着商品」からもご覧いただけます  #手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社オンラインショップ #オンラインショップ #katakata#型染め#風呂敷#巾着#アロハシャツ##もみじ市#布博」6月29日 13時34分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 6月29日 13時34分


【手紙社オンラインショップ:kata kataの限定商品が買えるのは本日まで!】
松永武さんと高井知絵さんによるユニット・kata kata。今や国外でも大活躍のお二人から、普段はオンラインで販売していないとっておきのアイテムが届いています。身に纏っているだけで愉快な気持ちになってしまいそうな「ぎゅうぎゅう」「たこ」など、いきものたちがぎゅっと詰まったパターンのアロハシャツや、手染めにより一枚いちまい丁寧に染め上げられた上質な大判の「型染めクロス」。ちょっとしたお出かけを楽しいひと時に変えてくれそうな巾着バッグは、革の留め具が上品な一品です。これらのアイテムがオンラインで購入できるのは本日まで! ぜひお見逃しのないようにご覧くださいね。また、代名詞とも呼べる注染手ぬぐいや、デザインワークを楽しめる暮らしの品々も合わせてたっぷりとご紹介中です。年代・性別を問わず多くの人々を魅了してやまない、kata kataワールドを覗きに、ぜひオンラインショップへお越しください。

こちらのアイテムは全て6/29(月)までの販売となります。貴重な機会を、どうぞお見逃しなく! ▶︎手紙社オンラインショップは@手紙社プロフィールのリンク「手紙社公式サイト」内「手紙社オンラインショップ」>「新着商品」からもご覧いただけます

#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社オンラインショップ #オンラインショップ #katakata#型染め#風呂敷#巾着#アロハシャツ##もみじ市#布博


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,411

0

2020/6/29

手紙社を見た方におすすめの有名人