川越氷川神社さんのインスタグラム写真 - (川越氷川神社Instagram)「【7月の飾りつけについて】  当神社では例年7月、境内八坂神社例祭・夏越大祓など、御祭神スサノオノミコトのご神威により疫病を防ぎ健やかに夏を乗り切るための神事が行われます。今日の私たちと同じように、先人たちも疫病の蔓延に悩み神々に祈りを捧げてきたのですね。  今年は両祭典とも規模を縮小して行わざるを得ませんが、疫病の鎮静を祈願して、僅かですがかざぐるまと風鈴を飾りつけます(7月4日より)。  7月は祭事としての「縁むすび風鈴」は行いませんので、例年とは規模が大幅に異なります。何卒ご了承ください。  ◎風鈴は拝殿横の一箇所のみとなります。 ◎正面鳥居下にかざぐるまを設置します。 ◎「光る川」をはじめとする夜間の照明は行いません。 ◎夏のお守り(かざぐるま守り・風鈴守り)は7月4日より頒布します。 ◎夏季の特別朱印・風鈴に下げる短冊・江戸風鈴・風鈴に見立てた水の頒布は行いません。  ◇ご参拝の際にはなるべくマスクをご着用のうえ、適度な距離の確保にご協力ください。  ◇長時間の写真および動画撮影はご遠慮ください。状況によっては係よりお声掛けさせていただく場合があります。  ◇なお、8月の祭事開催有無、境内の飾りつけに関しては現時点で未定です。状勢を見ながら判断いたします。   #川越氷川神社 #江戸風鈴 #かざぐるま #川越  #kawagoe  #kawagoehikawashrine」7月2日 13時12分 - kawagoe_hikawa

川越氷川神社のインスタグラム(kawagoe_hikawa) - 7月2日 13時12分


【7月の飾りつけについて】

当神社では例年7月、境内八坂神社例祭・夏越大祓など、御祭神スサノオノミコトのご神威により疫病を防ぎ健やかに夏を乗り切るための神事が行われます。今日の私たちと同じように、先人たちも疫病の蔓延に悩み神々に祈りを捧げてきたのですね。

今年は両祭典とも規模を縮小して行わざるを得ませんが、疫病の鎮静を祈願して、僅かですがかざぐるまと風鈴を飾りつけます(7月4日より)。

7月は祭事としての「縁むすび風鈴」は行いませんので、例年とは規模が大幅に異なります。何卒ご了承ください。

◎風鈴は拝殿横の一箇所のみとなります。
◎正面鳥居下にかざぐるまを設置します。
◎「光る川」をはじめとする夜間の照明は行いません。
◎夏のお守り(かざぐるま守り・風鈴守り)は7月4日より頒布します。
◎夏季の特別朱印・風鈴に下げる短冊・江戸風鈴・風鈴に見立てた水の頒布は行いません。

◇ご参拝の際にはなるべくマスクをご着用のうえ、適度な距離の確保にご協力ください。

◇長時間の写真および動画撮影はご遠慮ください。状況によっては係よりお声掛けさせていただく場合があります。

◇なお、8月の祭事開催有無、境内の飾りつけに関しては現時点で未定です。状勢を見ながら判断いたします。


#川越氷川神社
#江戸風鈴
#かざぐるま
#川越
#kawagoe
#kawagoehikawashrine


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,038

1

2020/7/2

川越氷川神社を見た方におすすめの有名人