TBS NEWSさんのインスタグラム写真 - (TBS NEWSInstagram)「「沈黙をしない」ために知るべきこと  アメリカ・ミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警察官に拘束された際に首元を足で強く抑えられ死亡した事件への抗議が全米に広がっている  この事件を機に、相次ぐ白人警察官による黒人への暴力に対して市民から怒りの声が上がったのだ  黒人差別が根深いアメリカでは同様の事件が何度も起きてきた  2012年には17歳の黒人少年が自警団の男に殺害されたが男は無罪に 翌年は当時18歳だった黒人少年が白人警官に射殺された  全米に抗議運動が広がったが、その後も幾度も同様の事件が…  繰り返されてきた悲劇のなかで大きな広がりを見せたのが 「Black Lives Matter」(黒人の命も重要だ)  いまだに根深く残る黒人差別や暴力行為と闘い、対抗するための「ネット主導の公民権運動」とも呼ばれているムーブメントだった  運動がはじまってから6年、また悲劇は繰り返されてしまった  「Black Lives Matter」への連帯を呼びかける声は日に日に増している  日本でも外国人に対する差別が問題視されており、決してこうした問題は他人事だとはいえないだろう  「沈黙をしない」ためにもまず、知ることが大切だ  #人種差別 #ブラックライブズマター #BLM #BlackLivesMatter」7月4日 8時41分 - tbsnews_insta

TBS NEWSのインスタグラム(tbsnews_insta) - 7月4日 08時41分


「沈黙をしない」ために知るべきこと

アメリカ・ミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警察官に拘束された際に首元を足で強く抑えられ死亡した事件への抗議が全米に広がっている

この事件を機に、相次ぐ白人警察官による黒人への暴力に対して市民から怒りの声が上がったのだ

黒人差別が根深いアメリカでは同様の事件が何度も起きてきた

2012年には17歳の黒人少年が自警団の男に殺害されたが男は無罪に
翌年は当時18歳だった黒人少年が白人警官に射殺された

全米に抗議運動が広がったが、その後も幾度も同様の事件が…

繰り返されてきた悲劇のなかで大きな広がりを見せたのが
「Black Lives Matter」(黒人の命も重要だ)

いまだに根深く残る黒人差別や暴力行為と闘い、対抗するための「ネット主導の公民権運動」とも呼ばれているムーブメントだった

運動がはじまってから6年、また悲劇は繰り返されてしまった

「Black Lives Matter」への連帯を呼びかける声は日に日に増している

日本でも外国人に対する差別が問題視されており、決してこうした問題は他人事だとはいえないだろう

「沈黙をしない」ためにもまず、知ることが大切だ

#人種差別 #ブラックライブズマター #BLM #BlackLivesMatter


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

169

2

2020/7/4

TBS NEWSを見た方におすすめの有名人