HITOTOKIのインスタグラム(hitotoki_official) - 7月8日 15時00分


.⁣⁣
#ガーリーテプラ は、定番のお名前つけ以外にもDIYウェディングや整理収納、ハンドメイドなど活躍するシーンはたくさん。⁣⁣
今回はガーリー「テプラ」(SR-GL2)で作るラベルのアイデアを操作方法と一緒にご紹介します。⁣⁣
⁣⁣
【ウェディング】⁣⁣
高級感のある“ギフトシール”で、結婚式のペーパーアイテムが華やかに。ガーリー「テプラ」に搭載されている「フォーム」を使えば、あらかじめデザインされたラベルをすぐに呼び出せます。⁣⁣
●作り方⁣⁣
① [ファイル・フォーム]を押し、「フォーム」を選択⁣⁣
② 「結婚式」を選択⁣⁣
⁣⁣
【整理収納】⁣⁣
人気のモノトーン収納には黒や灰色のテープがおすすめ。形が違うボトルでも、同じラベルを貼りつけると統一感が出ます。使う順番や並べる順番をナンバリングすれば、おしゃれなだけでなく使いやすくもなりますよ。⁣⁣
●作り方⁣⁣
1段落目⁣⁣
① [絵・記号]を押し、「2桁数字」を選択して数値を入力⁣⁣
② [編集]を押し、「縦・横」→「たて書き」→「この段落」を選択⁣⁣
2段落目⁣⁣
③ [シフト]+[選択 改行]を押し、改段落する⁣⁣
文字を入力し、サイズやフォントを整える⁣⁣
④ [フレーム・イニシャル]を押し、「フレーム」→「85」→「文章全体」を選択⁣⁣
⑤ [編集]を押し、「余白」→「極少」を選択⁣⁣
⑥[編集]を押し、「定長印刷」→「9.0cm」→「前寄せ」を選択⁣⁣
※印刷後、ラベルの先頭に入るカットマークに合わせてハサミでカット⁣⁣
⁣⁣
【ハンドメイド】⁣⁣
“りぼん”はラッピングだけではなくハンドメイドにもぴったりです。オリジナルのタグを作って縫いつければ、本格的な仕上がりに。⁣⁣
●作り方⁣⁣
1段落目⁣⁣
① 2行で文字を入力し、[サイズ]を押して「中中」を選択⁣⁣
②[編集]を押し、「割付け」→「中揃え」→「この段落」を選択⁣⁣
2段落目⁣⁣
③[シフト]+[選択 改行]を押し、改段落する⁣⁣
④[絵・記号]を押し、「絵文字」を選択⁣⁣
⑤サイズやフォントを整える⁣⁣
⑥[編集]を押し、「定長印刷」→「8.0cm」→「中寄せ」を選択⁣⁣
⁣⁣
⁣⁣
使うフォントやテープによって、デザインの印象はガラリと変わります。色々試して、お気に入りのラベルを見つけてみてくださいね。⁣⁣
⁣⁣
⁣⁣
#hitotoki #ヒトトキ #ヒトトキ文具 ⁣⁣
#テプラ #girlytepra #ガーリーテプラ2 ⁣⁣
#ラベル #ラベルシール #ラベリング#ラベルライター ⁣⁣
#ラッピング #ハンドメイド #手芸 #裁縫 #ネームタグ ⁣⁣
#シール #名前付け #お名前シール #整理整頓 #整理収納 ⁣⁣
#ウェディング#結婚式diy #席札 #文具 #文房具好き ⁣⁣
#暮らしの道具 #丁寧な暮らし ⁣⁣
#こどものいる暮らし #暮らしを整える ⁣⁣


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,749

4

2020/7/8

HITOTOKIを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ