青柳美扇さんのインスタグラム写真 - (青柳美扇Instagram)「自宅を夏の模様に🐜🍉🎐 いつも季節に合わせて母が綺麗に飾ってくれています。感謝🙏  1枚目  「一蝶を放ちて蓮華浄土かな」風生の句  玄関を入って正面に見える軸。 明るく爽やかな色味で。  2枚目 「光を放つ 必死に生きてこそその生涯は光を放つ」織田信長公の言葉  パキッとした色味ですっきりしたイメージで。  いつもお軸の色味は、作品に合わせて自分で選んでいます。 表装は、作品の服のようなもので、色味や質感、表装技法でもガラッと雰囲気が変わります。 作品本体のイメージも大切ですし、飾る場所のことも考えて色味を決めたりもします🥺 表具屋さんは、作品完成に必要不可欠な存在で10年以上のご縁があります。 いつも素敵な表装をありがとうございます🥺🌟!  夏用に新調した蟻さんの新しいお軸は手直しのため入院しました🚑仕上がりが楽しみです😀!今日から次の新しい作品にも取り掛かれるから、すごく楽しみ!布地から折っていただいてそこに書きます。新しい技法なのかな?ワクワク。  #掛軸のある暮らし #artwork #art #architecture  #beauty #movie #aoyagibisen #青柳美扇 #love #instagood #instadaily #JAPAN#j #japanese #手書き #tatto #calligraphy #japanesecalligraphy #calligrapher #書道 #書道家 #ink #書道パフォーマンス #美扇筆 #training #artist」7月10日 12時25分 - aoyagibisen

青柳美扇のインスタグラム(aoyagibisen) - 7月10日 12時25分


自宅を夏の模様に🐜🍉🎐
いつも季節に合わせて母が綺麗に飾ってくれています。感謝🙏

1枚目 
「一蝶を放ちて蓮華浄土かな」風生の句

玄関を入って正面に見える軸。
明るく爽やかな色味で。

2枚目
「光を放つ 必死に生きてこそその生涯は光を放つ」織田信長公の言葉

パキッとした色味ですっきりしたイメージで。

いつもお軸の色味は、作品に合わせて自分で選んでいます。
表装は、作品の服のようなもので、色味や質感、表装技法でもガラッと雰囲気が変わります。
作品本体のイメージも大切ですし、飾る場所のことも考えて色味を決めたりもします🥺
表具屋さんは、作品完成に必要不可欠な存在で10年以上のご縁があります。
いつも素敵な表装をありがとうございます🥺🌟!

夏用に新調した蟻さんの新しいお軸は手直しのため入院しました🚑仕上がりが楽しみです😀!今日から次の新しい作品にも取り掛かれるから、すごく楽しみ!布地から折っていただいてそこに書きます。新しい技法なのかな?ワクワク。

#掛軸のある暮らし
#artwork #art #architecture #beauty #movie #aoyagibisen #青柳美扇 #love #instagood #instadaily #JAPAN#j #japanese #手書き #tatto #calligraphy #japanesecalligraphy #calligrapher #書道 #書道家 #ink #書道パフォーマンス #美扇筆 #training #artist


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,417

19

2020/7/10

青柳美扇を見た方におすすめの有名人