竹虎さんのインスタグラム写真 - (竹虎Instagram)「7/1日からプラスチック製買物袋(レジ袋)が有料化されました。小さく折りたためて便利な布製のマイバッグを持ち歩く方が急に増えたように思いますが、自家用車移動が多い自分は車に常備させている竹手提げ籠バッグで買い物に行こうと思ってこの機会に自分の手提げ籠バッグを見直してみました。 . 手提げ籠バッグといいましても実に種類があります。真竹でも買い物以外にも本や書類を入れたり、衣類や小物やなんでも放り込んでいつも使っている白竹の角籠バッグはじめ磨きの籠があり、青物籠があり、淡竹で編んだ籠、もちろん虎竹の籠、そして定番のスズ竹、根曲竹、籐籠もあれば一閑張り買い物籠、アダン籠までありました。 . さらに形や編み方、職人が違うのでまさに千差万別。竹虎のウェブサイトでも、あまりにレア過ぎたり製造が出来なくなったりして皆様にご紹介できていない竹籠が以外に多くありますのでご紹介したいと思ったのです。 . さて今回一番使い勝手が良くて出番が増えそうだと思っているのが根曲竹の買い物籠バッグ。堅牢さではスズ竹をしのぐ強さがあって昔はステッキに使われていたほどなのです。 . これだけ細い竹でご存知ない方でしたら少し心細くなりそうなものですけれど自分の体重くらいでしたら、しなる事はあっても折れたり割れたりする事なく安心して使える強度です。YouTube動画の中にもステッキが登場しますので是非ご覧ください。 . #竹虎 #虎斑竹専門店竹虎 #山岸竹材店 #竹虎四代目 #TAKETORA #竹  #竹屋 #竹製品 #竹細工 #竹工芸 #竹 #bamboo #虎竹 #真竹 #青竹 #淡竹 #白竹 #晒竹 #孟宗竹 #職人 #国産 #日本製 #手提げ籠 #竹手提げ籠バッグ #籠 #買い物籠 #ハンドバッグ #バッグ #市場籠 #手提げ」7月12日 6時14分 - taketora1894

竹虎のインスタグラム(taketora1894) - 7月12日 06時14分


7/1日からプラスチック製買物袋(レジ袋)が有料化されました。小さく折りたためて便利な布製のマイバッグを持ち歩く方が急に増えたように思いますが、自家用車移動が多い自分は車に常備させている竹手提げ籠バッグで買い物に行こうと思ってこの機会に自分の手提げ籠バッグを見直してみました。
.
手提げ籠バッグといいましても実に種類があります。真竹でも買い物以外にも本や書類を入れたり、衣類や小物やなんでも放り込んでいつも使っている白竹の角籠バッグはじめ磨きの籠があり、青物籠があり、淡竹で編んだ籠、もちろん虎竹の籠、そして定番のスズ竹、根曲竹、籐籠もあれば一閑張り買い物籠、アダン籠までありました。
.
さらに形や編み方、職人が違うのでまさに千差万別。竹虎のウェブサイトでも、あまりにレア過ぎたり製造が出来なくなったりして皆様にご紹介できていない竹籠が以外に多くありますのでご紹介したいと思ったのです。
.
さて今回一番使い勝手が良くて出番が増えそうだと思っているのが根曲竹の買い物籠バッグ。堅牢さではスズ竹をしのぐ強さがあって昔はステッキに使われていたほどなのです。
.
これだけ細い竹でご存知ない方でしたら少し心細くなりそうなものですけれど自分の体重くらいでしたら、しなる事はあっても折れたり割れたりする事なく安心して使える強度です。YouTube動画の中にもステッキが登場しますので是非ご覧ください。
.
#竹虎 #虎斑竹専門店竹虎 #山岸竹材店 #竹虎四代目 #TAKETORA #竹  #竹屋 #竹製品 #竹細工 #竹工芸 #竹 #bamboo #虎竹 #真竹 #青竹 #淡竹 #白竹 #晒竹 #孟宗竹 #職人 #国産 #日本製 #手提げ籠 #竹手提げ籠バッグ #籠 #買い物籠 #ハンドバッグ #バッグ #市場籠 #手提げ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

995

4

2020/7/12

竹虎を見た方におすすめの有名人