北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「野菜もお肉もさっぱりペロリ。カリカリ豚と野菜の「エスニック風そうめん」レシピ . - - - - - - - - - - - - 本日は、東京・国立にて、ご夫婦で 「food common」を営む戸村沙絵さんに教わった そうめんレシピのご紹介です♪ . - - - - - - - - - - - - さっぱり、だけど食べ応えも◎ 「カリカリ豚と野菜のエスニック風そうめん」 - - - - - - - - - - - - . 【材料(2人分)】 そうめん…200g(おおよそ2把程度) 豚バラ肉…80g 新生姜漬物…20g(甘くないもの) 新生姜漬物の汁…20ml サニーレタス …2枚 大葉…1枚 万能ねぎ…2本 パクチー …2本 トマト…1/2個(お好みの野菜でも) レモンスライス…2枚(お好みの野菜でも) 塩…ふたつまみ . <タレ> 砂糖…15g ナンプラー…大さじ3 水…200ml レモン汁…1個分 . 今回はトマトとレモンを使用していますが、お好みの野菜に変えてもOK。千切りにしたキュウリや、素揚げしたナスなども相性がいいそうです。 . 【作り方】 . ❶ タレの材料、砂糖、ナンプラー、水、レモン汁を合わせ、よく冷やしておく。 お好みの野菜を入れる場合(今回はくし切りにしたトマトを使用)、このタレにつけておくと、味がしみて美味しくなるそうです。 . ❷ 新生姜の漬物は斜め薄切りにしておく。 サニーレタス 、大葉は千切り、万能ねぎは小口切り、パクチー は1センチ幅ほどにざく切りして、混ぜ合わせておく。 レモンはスライス、トマトはくし切りにする。 . ❸ 熱したフライパンには、油をしかず、そのまま豚バラ肉を焼く。 塩をふたつまみ振り、お肉から出てくる余分な油をペーパーで拭きながら、カリカリになるまで火を通す。 カリカリになったら新生姜の漬物と、漬け汁をフライパンに入れ、肉に絡めたら火を止める。 . ❹ そうめんはパッケージの表示通りの時間茹で、茹で上がったら流水で洗い、水を切る。 器にそうめん、野菜、豚バラ肉と新生姜を盛り、冷やしておいたタレを回しかけて完成です! . - - - - - - - - - - - - 沙絵さん: 「このレシピを美味しくするコツは、 タレをしっかり冷やすこと。 キリッと冷えていた方が、 より美味しくいただけると思います。  また豚バラ肉を焼くときに、 しっかり余分な油を取ることで、 さっぱりした仕上がりになります。  もし新生姜の漬物が手に入らない場合は、 白菜漬けなどでも代用できると思います。 なるべく甘くない、塩気のきいたものを選ぶと、 タレとの相性がいいですよ」 . #kitchen#kitchendesign#kitchenware##recipe#レシピ#そうめん#素麺#素麺レシピ#夏#夏レシピ#今日の献立#献立#今日のメニュー#キッチン#料理#ランチ#ディナー#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」7月19日 7時01分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 7月19日 07時01分


野菜もお肉もさっぱりペロリ。カリカリ豚と野菜の「エスニック風そうめん」レシピ
.
- - - - - - - - - - - -
本日は、東京・国立にて、ご夫婦で
「food common」を営む戸村沙絵さんに教わった
そうめんレシピのご紹介です♪
.
- - - - - - - - - - - -
さっぱり、だけど食べ応えも◎
「カリカリ豚と野菜のエスニック風そうめん」
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2人分)】
そうめん…200g(おおよそ2把程度)
豚バラ肉…80g
新生姜漬物…20g(甘くないもの)
新生姜漬物の汁…20ml
サニーレタス …2枚
大葉…1枚
万能ねぎ…2本
パクチー …2本
トマト…1/2個(お好みの野菜でも)
レモンスライス…2枚(お好みの野菜でも)
塩…ふたつまみ
.
<タレ>
砂糖…15g
ナンプラー…大さじ3
水…200ml
レモン汁…1個分
.
今回はトマトとレモンを使用していますが、お好みの野菜に変えてもOK。千切りにしたキュウリや、素揚げしたナスなども相性がいいそうです。
.
【作り方】
.
❶ タレの材料、砂糖、ナンプラー、水、レモン汁を合わせ、よく冷やしておく。
お好みの野菜を入れる場合(今回はくし切りにしたトマトを使用)、このタレにつけておくと、味がしみて美味しくなるそうです。
.
❷ 新生姜の漬物は斜め薄切りにしておく。
サニーレタス 、大葉は千切り、万能ねぎは小口切り、パクチー は1センチ幅ほどにざく切りして、混ぜ合わせておく。
レモンはスライス、トマトはくし切りにする。
.
❸ 熱したフライパンには、油をしかず、そのまま豚バラ肉を焼く。
塩をふたつまみ振り、お肉から出てくる余分な油をペーパーで拭きながら、カリカリになるまで火を通す。
カリカリになったら新生姜の漬物と、漬け汁をフライパンに入れ、肉に絡めたら火を止める。
.
❹ そうめんはパッケージの表示通りの時間茹で、茹で上がったら流水で洗い、水を切る。
器にそうめん、野菜、豚バラ肉と新生姜を盛り、冷やしておいたタレを回しかけて完成です!
.
- - - - - - - - - - - -
沙絵さん:
「このレシピを美味しくするコツは、
タレをしっかり冷やすこと。
キリッと冷えていた方が、
より美味しくいただけると思います。

また豚バラ肉を焼くときに、
しっかり余分な油を取ることで、
さっぱりした仕上がりになります。

もし新生姜の漬物が手に入らない場合は、
白菜漬けなどでも代用できると思います。
なるべく甘くない、塩気のきいたものを選ぶと、
タレとの相性がいいですよ」
.
#kitchen#kitchendesign#kitchenware##recipe#レシピ#そうめん#素麺#素麺レシピ#夏#夏レシピ#今日の献立#献立#今日のメニュー#キッチン#料理#ランチ#ディナー#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,376

3

2020/7/19

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ