BAILAのインスタグラム(baila_magazine) - 7月20日 18時30分


在宅勤務中のBAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで”おうち時間”を彩る私物を紹介。編集部員がリレー形式でお気に入りアイテムをお届けするコラム、第80回は体調を崩しやすい今の時期の腸活にぴったりの「ぬか床」をご紹介します!

【蔵だし酵母の仕込みぬか床】

長雨と急な暑さ、加えて冷房による冷えなど、体調を崩しやすいこの時期、私は必ずと言っていいほどお腹を壊してしまうのですが、今年はなんだか5月くらいから腸が本当に調子いい!それはきっと、毎日大量のぬか漬けを摂取する生活スタイルに変わったからだと思っています。

きっかけは、料理家の井澤由美子先生に@BAILAのお漬物記事で取材させていただいたこと。ぬか床をイチから用意するのは自信がなく、先生におすすめを伺ったところ、この「蔵だし酵母の仕込みぬか床」を教えていただきました。
化学調味料や添加物などが入っておらず、国産の素材を使ったこだわりのぬか床キット。「みかん酵母」と「りんご酵母」の2種類があるのですが、思い切って両方購入してみました。

りんご酵母はなじみ深い、ザ・ぬか漬けの味。みかん酵母はさっぱりとしたフルーティーな味わいでサラダ感覚のぬか漬けにぴったり。今日はきゅうりとセロリ、人参。毎日、いろんな野菜を漬けて美味しくいただいています。

そのままいただくほか、浅漬けのものをタコやサーモンとオリーブオイルで和えたり、古漬けになったものをチャーハンやそうめんに入れたりとぬか漬けライフが止まらない!これからの時期はかぼちゃやゴーヤ、オクラ、みょうがなども美味しいらしいので、ぜひ挑戦してみたいと思っています!(編集U)

#ぬか漬け #腸活 #乳酸菌 #おうち時間 #エディター私物 #baila #baila_magazine


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

567

0

2020/7/20

BAILAの最新のインスタ

BAILAを見た方におすすめの有名人