yumemiさんのインスタグラム写真 - (yumemiInstagram)「レシピあり👨🏻‍🍳🌿    豆腐を入れたフワフワの鶏だんごと おだしを吸ったとろとろトマトが 美味しい一品🍶💓    【 #豆腐入り鶏だんごとトマトの煮物 】 約3人分   ・鶏ミンチ肉          150g  ・玉ねぎ            1/4個 ・豆腐(木綿or絹)       1/3丁 ◯すりおろし生姜        一欠片分 ◯ほんだし           大さじ1 ◯塩              ひとつまみ ◯片栗粉            大さじ1/2  ・トマト            2.3個 ・しめじ            1/2株 ◉水              400cc ◉醤油・酒・みりん・白だし   各大さじ1 ◉砂糖             小さじ1  ・みょうが           お好みで  1️⃣ 豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿に入れ、 ラップをせずに600wの電子レンジで2〜3分加熱する。 取り出したらキッチンペーパーをはずし、 (⚠️火傷に注意してください) もう一度新しいキッチンペーパーで包んで 水気をとる。粗熱をとっておく。  しめじは根元を切り落として適当に分けておく。  2️⃣ 玉ねぎはみじん切りにし、◯の材料と鶏ミンチ・ 水切りした豆腐を一緒にボウルに入れて混ぜる。   3️⃣ トマトはヘタをくりぬくように切り落として おしりの方に十文字を浅く広範囲に入れ、 耐熱皿に置いたらラップをかけずに20〜30秒加熱する。 切れ目にそってそーっと皮をむいて皮剥きをする。   4️⃣ 鍋に◉の材料を入れて軽く沸騰するまで火にかけたら、 鶏だんごをスプーンですくうか手で丸めながら適当な大きさに成形しながら入れ、 トマト・しめじを入れて落とし蓋をして20分ほど コトコト煮る。  (私はいつも鍋の大きさに切ったクッキングシートの 中心に穴を開けたものを落とし蓋に使用してます。)   5️⃣ 仕上げにみょうがをそえて出来上がり。     ✅鶏団子の中は玉ねぎの代わりに白ネギでも!  ✅お好みで味の濃さは調整してください。  ✅白だしはヤマキ割烹白だしを使っています。  ✅電子レンジの種類によって加熱時間や条件は異なります。ご家庭のレンジによって調整してください。      #ゆめみレシピ#おうち定食#おうちごはん#おうちカフェ#和食#野菜のおかず#献立#今日のごはん#トマト#鶏ミンチ#鶏ひき肉#器好き#晩ごはん#作り置き#簡単レシピ#時短レシピ#料理好きな人と繋がりたい #ロカリ#ゆめみ食堂」7月25日 22時40分 - yume___mi

yumemiのインスタグラム(yume___mi) - 7月25日 22時40分


レシピあり👨🏻‍🍳🌿



豆腐を入れたフワフワの鶏だんごと
おだしを吸ったとろとろトマトが
美味しい一品🍶💓



【 #豆腐入り鶏だんごとトマトの煮物 】 約3人分


・鶏ミンチ肉          150g 
・玉ねぎ            1/4個
・豆腐(木綿or絹)       1/3丁
◯すりおろし生姜        一欠片分
◯ほんだし           大さじ1
◯塩              ひとつまみ
◯片栗粉            大さじ1/2

・トマト            2.3個
・しめじ            1/2株
◉水              400cc
◉醤油・酒・みりん・白だし   各大さじ1
◉砂糖             小さじ1

・みょうが           お好みで

1️⃣
豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿に入れ、
ラップをせずに600wの電子レンジで2〜3分加熱する。
取り出したらキッチンペーパーをはずし、
(⚠️火傷に注意してください)
もう一度新しいキッチンペーパーで包んで
水気をとる。粗熱をとっておく。

しめじは根元を切り落として適当に分けておく。

2️⃣
玉ねぎはみじん切りにし、◯の材料と鶏ミンチ・
水切りした豆腐を一緒にボウルに入れて混ぜる。


3️⃣
トマトはヘタをくりぬくように切り落として
おしりの方に十文字を浅く広範囲に入れ、
耐熱皿に置いたらラップをかけずに20〜30秒加熱する。
切れ目にそってそーっと皮をむいて皮剥きをする。


4️⃣
鍋に◉の材料を入れて軽く沸騰するまで火にかけたら、
鶏だんごをスプーンですくうか手で丸めながら適当な大きさに成形しながら入れ、
トマト・しめじを入れて落とし蓋をして20分ほど
コトコト煮る。

(私はいつも鍋の大きさに切ったクッキングシートの
中心に穴を開けたものを落とし蓋に使用してます。)


5️⃣
仕上げにみょうがをそえて出来上がり。




✅鶏団子の中は玉ねぎの代わりに白ネギでも!

✅お好みで味の濃さは調整してください。

✅白だしはヤマキ割烹白だしを使っています。

✅電子レンジの種類によって加熱時間や条件は異なります。ご家庭のレンジによって調整してください。




#ゆめみレシピ#おうち定食#おうちごはん#おうちカフェ#和食#野菜のおかず#献立#今日のごはん#トマト#鶏ミンチ#鶏ひき肉#器好き#晩ごはん#作り置き#簡単レシピ#時短レシピ#料理好きな人と繋がりたい #ロカリ#ゆめみ食堂


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

514

2

2020/7/25

yumemiを見た方におすすめの有名人