伊藤瑞貴建築設計事務所さんのインスタグラム写真 - (伊藤瑞貴建築設計事務所Instagram)「みくにひがしのいえ。  今回の住宅は、セミオーダー設計で、いつものごとく庭に開かれたパッシブハウス設計となっています。  性能的には、C値 0.6㎠/㎡・UA値 0.58W/㎡Kで、 光熱費シミュレーションを行うと年間光熱費の合計が15.8万円(オール電化)となりました。(実際は賦課金やライフスタイルによって増減します。)  建設費は、52.5万円/坪。(消費税・設計監理料・地盤改良・外構工事含んでおらず、法延べではなく施工面積で計算しています。)  特別際立ったものがない普通の設計ですが、 コスパやいろんな意味でのバランスは、なかなかのものではないかと自負しております。  誰か100万/坪の設計を依頼してくれないかな・・・と 妄想してもしかたがないので、  これまで同様、地域に愛される建築家を目指します。  オープンハウスまで、あと4日です。  ーーーーーーーーーーーーーー @mizukiitooo ーーーーーーーーーーーーーー  #福井県坂井市 #福井市 を中心に活動している #伊藤瑞貴建築設計事務所 です。 #住宅・ #クリニック ・ #オフィス 等、 #シンプルで #モダン で #サスティナブル ( #パッシブハウス )な #木造建築 を中心ご提案させて頂いております。 #建築家とつくる家づくり。  #セミオーダー #デザイン #インテリア #建築家 #つながる家プロジェクト #ロングライフデザイン #スローライフ #緑のある暮らし #マイホーム #マイホーム計画 #福井県 #architects #architettura #architecture #green#architects #architecture #archilovers  #simple #simplelife #伊藤瑞貴建築設計事務所」7月28日 18時31分 - mizukiitooo

伊藤瑞貴建築設計事務所のインスタグラム(mizukiitooo) - 7月28日 18時31分


みくにひがしのいえ。

今回の住宅は、セミオーダー設計で、いつものごとく庭に開かれたパッシブハウス設計となっています。

性能的には、C値 0.6㎠/㎡・UA値 0.58W/㎡Kで、
光熱費シミュレーションを行うと年間光熱費の合計が15.8万円(オール電化)となりました。(実際は賦課金やライフスタイルによって増減します。)

建設費は、52.5万円/坪。(消費税・設計監理料・地盤改良・外構工事含んでおらず、法延べではなく施工面積で計算しています。)

特別際立ったものがない普通の設計ですが、
コスパやいろんな意味でのバランスは、なかなかのものではないかと自負しております。

誰か100万/坪の設計を依頼してくれないかな・・・と
妄想してもしかたがないので、

これまで同様、地域に愛される建築家を目指します。

オープンハウスまで、あと4日です。

ーーーーーーーーーーーーーー
@伊藤瑞貴建築設計事務所
ーーーーーーーーーーーーーー

#福井県坂井市 #福井市 を中心に活動している #伊藤瑞貴建築設計事務所 です。 #住宅・ #クリニック#オフィス 等、 #シンプルで #モダン で #サスティナブル ( #パッシブハウス )な #木造建築 を中心ご提案させて頂いております。 #建築家とつくる家づくり。

#セミオーダー #デザイン #インテリア #建築家 #つながる家プロジェクト #ロングライフデザイン #スローライフ #緑のある暮らし #マイホーム #マイホーム計画 #福井県 #architects #architettura #architecture #green#architects #architecture #archilovers #simple #simplelife #伊藤瑞貴建築設計事務所


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

98

0

2020/7/28

伊藤瑞貴建築設計事務所を見た方におすすめの有名人