宇月田麻裕のインスタグラム(mahiro_utsukita) - 7月29日 23時01分


7/24乗馬日記「ご機嫌(^^♪」クリアキー
乗馬日記いきまーす。この日は、スマホを忘れ、デジカメオンリーで撮影したため、動画などは撮らなかったため、載せるのが遅くなりました。
さて、レッスンは、「クリアキー」&T先生。
クリアキーは、フジテレビさんの「乗馬Labo」さんに出演して、大活躍中です。二階堂ふみさんを乗せているのですよー。
可愛い女の子🐴です。先生も可愛い女性です。男性会員さんが「いいな」と。 さて、クリアキー。騎乗している時に、「くりー」と呼ぶと、「なあにー」と耳を動かせて反応してくれます。可愛い!
そしてそして、騎乗中に、いっぱい先生からアドバイスいただいたのに、下馬するころには忘れてしまう。
それでも、かすかに覚えていることをメモ書きしておいたのに、そのメモした物を紛失💦
クリ、常歩の時から、さくさく。 くり「きょうは、ごきげん」、 先生「くりちゃん、ご機嫌ですねー」
軽速歩、速歩。
先生「この子は背中に敏感なので・・・」 扶助をする時に、馬の背中を意識
アドバイスは、
扶助の際、体がブレる。
前傾するので、やや後傾気味を意識してから扶助する
手前を変える際、失速するので、
失速させないよう、勢いをつけてから(いい方が違いますが)
手前変える際、急に、角度が入り過ぎるので、もっと緩やかにカープを描くようにしてい入る
手が上にいきがちなので、拳は下に置いたまま
もっともっといっぱいアドバイスをいただいたのに~💦忘れた💦
以前、乗った時に、手綱を持ちすぎると後退してしまうイメージがあったので、やや軽めに手綱を持つように意識してみました。一度も後退しなかったです。
ラスト、駈歩に挑戦。めっちゃ駈歩するの久しぶり。
調馬策で、駈歩に挑戦させてくださり、クリ、速歩駈歩の混合リズム。反動があるので、そこで推せず、2-3歩しか駈歩にならず。これで、推せたら、完璧な駈歩になるのですがね。
自分が跳ねまくって、そこまで持っていけなかったです。
クリちゃん、駈歩の号令をすると、本人がわかるらしく、耳が変わります。 クリ「カケアシOK! いくよー」 耳を伏せて、耳が後ろにペちゃっとつきます。一瞬、怒っているのかと思って怖かったですが、これが彼女のスタイルなんですね。
おもしろい。
先生「この子は、こういう駈歩なので、駈歩のバランスを取る練習にはいいですよ」 
クリ、先生、ありがとうございました。
「クリ、いい子だったねー」 クリちゃんが、とってもご機嫌で乗せてくれているのを感じられた乗馬でした💖
乗馬日記、次回に続く。
乗馬の後は、馬友さんと、アネアカフェさんでランチ。
#開運研究家宇月田麻裕
#宇月田麻裕
#mahiroutsukita
#utsukitamahiro
#クリアキー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

23

0

2020/7/29

宇月田麻裕を見た方におすすめの有名人