石澤研究所さんのインスタグラム写真 - (石澤研究所Instagram)「お疲れ女子に捧げたい癒しアイテム✨ おうちでご褒美ヘッドスパ🛁❤️  使い方も簡単で、地肌にたっぷりつけて そのまま適量を髪になじませて、5分置くだけ!  最初はメントール効果でスースーひんやりして、そのあとはショウガ根茎エキスなどで地肌がジンジン☺️  パッケージ裏面のイラストの女の子みたいに「あぁ…」って声が漏れちゃうぐらい気持ちいい、マッサージいらずのヘッドスパです。   お風呂につかりながら、ボーッとしてるだけで、サロンにいるようなヘッドスパの快感をおうちで手軽に味わえます。ツバキ油&ホホバ油配合で傷んだ髪もさらさら✨   ご愛用いただいているお客様からは、マッサージいらずのヘッドスパで、あえて頭皮をマッサージしてご自宅でオリジナルSPA気分を味わう!なんて方も。  頭皮も顔も一枚の皮膚。頭皮が凝り固まってしまうと、顔の筋肉も衰え「顔のたるみ」につながったり、「首や肩こり」を誘発してしまうこともあるのだとか(…恐ろしい!!)   マッサージで頭のコリをほぐしてあげると、重く感じていた首や肩もよりスッキリして、顔のむくみやリフトアップ効果も期待できるそうですよ😉  マッサージなしでも楽しめる「ボタニカルヘッドスパ」ですが、地肌につけながら&5分待っている間に、軽くマッサージしてあげるのも良いかもしれません❣️  ━━━━━━━━━━━━━━━━ 🌿すっきり小顔に!簡単マッサージ ━━━━━━━━━━━━━━━━  【3枚目の写真】 全頭:円を描くように✨  後方から頭頂部、左右から頭頂部に向かって円を描くようにマッサージ。両手5本の指の腹を使い、気持ちいいと感じる程度の強さで押すのがポイント!  【4枚目の写真】 側頭部:引き上げて持ち上げるように✨  両手5本の指で頭皮を持ち上げるように地肌をスライド。「小顔になれ~」「たるむな~」の思いをこめながら。   【5枚目の写真】 後頭部:グーでぐりぐり✨  手で「グー」をつくったら、第二関節で、耳の付け根の下あたりから後頭部部分をぐりぐりぐりっ。「天柱」という肩こりや疲れ目にも効果的といわれるツボもあるので、疲れてるな~というときには「天柱」をグッと押してあげるのもおすすめです。「天柱」は首の骨のラインを生え際までたどり頭蓋骨の下にあるくぼみです!写真の赤丸らへんになります。   スーッと爽快「髪質改善研究所 ボタニカルヘッドスパ」で、夏もスッキリ爽やかに😆  “スパイシーハーブ” の香りと “ローズ” の香りの2種類あるので、ぜひお好みの香りで、日常から解放される癒しタイムをお過ごしください🛁❤️   #髪質改善研究所 #ボタニカルヘッドスパ #トリートメント #ヘアケア #頭皮ケア #バスタイム #癒されtime #美容 #リラックスしたい #ご褒美ヘッドスパ #贅沢な時間 #beauty #botanicalheadspa #headspa #haircare #気分転換 #コスメ #夏コスメ #梅雨コスメ #ひんやりコスメ #石澤研究所」8月1日 17時50分 - ishizawalab

石澤研究所のインスタグラム(ishizawalab) - 8月1日 17時50分


お疲れ女子に捧げたい癒しアイテム✨
おうちでご褒美ヘッドスパ🛁❤️

使い方も簡単で、地肌にたっぷりつけて
そのまま適量を髪になじませて、5分置くだけ!

最初はメントール効果でスースーひんやりして、そのあとはショウガ根茎エキスなどで地肌がジンジン☺️

パッケージ裏面のイラストの女の子みたいに「あぁ…」って声が漏れちゃうぐらい気持ちいい、マッサージいらずのヘッドスパです。

お風呂につかりながら、ボーッとしてるだけで、サロンにいるようなヘッドスパの快感をおうちで手軽に味わえます。ツバキ油&ホホバ油配合で傷んだ髪もさらさら✨

ご愛用いただいているお客様からは、マッサージいらずのヘッドスパで、あえて頭皮をマッサージしてご自宅でオリジナルSPA気分を味わう!なんて方も。

頭皮も顔も一枚の皮膚。頭皮が凝り固まってしまうと、顔の筋肉も衰え「顔のたるみ」につながったり、「首や肩こり」を誘発してしまうこともあるのだとか(…恐ろしい!!)

マッサージで頭のコリをほぐしてあげると、重く感じていた首や肩もよりスッキリして、顔のむくみやリフトアップ効果も期待できるそうですよ😉

マッサージなしでも楽しめる「ボタニカルヘッドスパ」ですが、地肌につけながら&5分待っている間に、軽くマッサージしてあげるのも良いかもしれません❣️

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌿すっきり小顔に!簡単マッサージ
━━━━━━━━━━━━━━━━

【3枚目の写真】
全頭:円を描くように✨

後方から頭頂部、左右から頭頂部に向かって円を描くようにマッサージ。両手5本の指の腹を使い、気持ちいいと感じる程度の強さで押すのがポイント!

【4枚目の写真】
側頭部:引き上げて持ち上げるように✨

両手5本の指で頭皮を持ち上げるように地肌をスライド。「小顔になれ~」「たるむな~」の思いをこめながら。

【5枚目の写真】
後頭部:グーでぐりぐり✨

手で「グー」をつくったら、第二関節で、耳の付け根の下あたりから後頭部部分をぐりぐりぐりっ。「天柱」という肩こりや疲れ目にも効果的といわれるツボもあるので、疲れてるな~というときには「天柱」をグッと押してあげるのもおすすめです。「天柱」は首の骨のラインを生え際までたどり頭蓋骨の下にあるくぼみです!写真の赤丸らへんになります。


スーッと爽快「髪質改善研究所 ボタニカルヘッドスパ」で、夏もスッキリ爽やかに😆

“スパイシーハーブ” の香りと “ローズ” の香りの2種類あるので、ぜひお好みの香りで、日常から解放される癒しタイムをお過ごしください🛁❤️


#髪質改善研究所 #ボタニカルヘッドスパ #トリートメント #ヘアケア #頭皮ケア #バスタイム #癒されtime #美容 #リラックスしたい #ご褒美ヘッドスパ #贅沢な時間 #beauty #botanicalheadspa #headspa #haircare #気分転換 #コスメ #夏コスメ #梅雨コスメ #ひんやりコスメ #石澤研究所


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

171

2

2020/8/1

石澤研究所を見た方におすすめの有名人