工藤采佳さんのインスタグラム写真 - (工藤采佳Instagram)「おうちごはん👩‍🍳💕 四連休、旅行行けんやったけん ホームパーティをしました🌼✨ (いつの話w更新遅くなった🙈) 作り方下の方に載せてます✍ 気になる方は見てね👀💕  ☆メニュー☆ ・ローストポーク ・エビクリームコロッケ ・鶏軟骨の唐揚げ ・かぼちゃサラダ ・ササミと胡瓜のさっぱり合え ・ケールと彩り野菜のサラダ 手作りのソース各種  ・バルサミコと玉ねぎのソース ・オーロラソース ・ブルーチーズドレッシング ・塩昆布オリーブドレッシング ーーーーーーーーーーーーーーー まずは、 ローストポークの作り方から💁‍♀️  ☆ローストポーク {材料} ・豚ロースの塊肉 ・塩コショウ ・ニンニク 1粒 ・オリーブオイル大さじ1 ・ローズマリー {付け合わせ} ・ブラウンマッシュルーム 2個 ・ホワイトマッシュルーム 2個 ・赤パプリカ 1/4個 ・黄パプリカ 1/4 個 ・ピーマン 1個 ・バター 少々 ・塩コショウ 少々  (ソース) ・玉ねぎ 1/2個 ・バルサミコ酢 大さじ1 ・醤油 大さじ1 ・すりおろしにんにく 少々 ・砂糖 小さじ1 ・オリーブオイル 大さじ1  {作り方} ①豚肉のロース肉(塊肉)に、 フォークを刺し、表面に凸凹を作る。 ②塩コショウを振り、揉み込む。 ③フライパンにきざんだニンニク、ローズマリー、オリーブオイルを入れ、低温でじっくり火を通す。 ④③のフライパンで豚ロースに香り付けと、表面に色付けをする! 3枚目の写真をご覧下さい📸 ⑤表面に焼き色が付いた豚肉を、 サランラップで巻き巻きし、 その上にアルミホイルで包み、 お湯を張った鍋で15分煮ます! 4枚目の写真をご覧下さい📸 その後、お鍋に蓋をして、5分放置。 豚肉の熱が冷めたら、薄くスライスしていく。 (熱すぎるとやけどの恐れありです😂) {ソースの作り方} 豚肉を焼いたフライパンに残ってる肉汁をそのまま使います! ①玉ねぎをみじんぎりにする。 ②豚肉を焼いたフライパンでそのまま、玉ねぎを炒めます。 ③上記の調味料を加えて、焦げないように煮立たせると完成✨ 5枚目の写真をご覧下さい📸 このソース多分、何でも合う! {盛り付け} ①材料を食べやすくカットし、 低温のフライパンで、じっくりバターで炒める。 ②お皿の端っこに盛る! ③薄くスライスしたローストポークを、並べる。 ④ソースを上からかけて完成👏🏻✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ☆エビクリームコロッケ 私が栄養士の学校で学んだレシピです👩‍🍳 {材料}  ・エビ 入れたいだけ! ・玉ねぎ 2/1 ・マッシュルーム 8個 ・生バセリ 適量 ・白ワイン 50ml <ホワイトソース>  ・バター30g  ・小麦粉30g  ・牛乳250ml  ・生クリーム大さじ1  ・塩コショウ少々 <衣>  ・小麦粉 適量  ・溶き卵 適量  ・パン粉 適量  ・揚げ油 適量  <ソース> ・マヨネーズ 適量 ・ケチャップ  適量 {作り方} ①フライパンにみじん切りした玉ねぎとマッシュルームをバターで炒める。 ②白ワインを加えて蓋を閉めて、アルコールを飛ばす。 ③そこに、ホワイトソースの材料、小麦粉を加える。 ④ダマにならないように弱火で、牛乳を少しずつ加える。 ⑤生クリームと刻んだパセリを入れ、全体を混ぜる。 ⑥バットorお皿に載せ、粗熱を取った後にラップをかけて冷蔵庫で1時間冷やす。 ⚠️ホワイトソース激アツなので、しっかり冷やすのが大事です! ⑦冷やした種を食べやすい大きさに成形する。 ⑧再び冷蔵庫で冷やす。 ⚠️とろとろなので冷やしながらでないと、形が崩れます! ⑨1つずつ、小麦粉→卵→パン粉の順番に衣を付けて、180度の油で揚げて行く。 中にはしっかり火が通った状態なので、 衣が茶色くなったらOK🙆🏼‍♀️ 手間がかかりますが、とっても美味しいと好評でした👏🏻✨ 特別な日などにうってつけです! ぜひお試しあれ〜👏🏻❤✨」8月2日 16時02分 - kudo__ayaka

工藤采佳のインスタグラム(kudo__ayaka) - 8月2日 16時02分


おうちごはん👩‍🍳💕
四連休、旅行行けんやったけん
ホームパーティをしました🌼✨
(いつの話w更新遅くなった🙈)
作り方下の方に載せてます✍
気になる方は見てね👀💕

☆メニュー☆
・ローストポーク
・エビクリームコロッケ
・鶏軟骨の唐揚げ
・かぼちゃサラダ
・ササミと胡瓜のさっぱり合え
・ケールと彩り野菜のサラダ
手作りのソース各種
・バルサミコと玉ねぎのソース
・オーロラソース
・ブルーチーズドレッシング
・塩昆布オリーブドレッシング
ーーーーーーーーーーーーーーー
まずは、
ローストポークの作り方から💁‍♀️

☆ローストポーク
{材料}
・豚ロースの塊肉
・塩コショウ
・ニンニク 1粒
・オリーブオイル大さじ1
・ローズマリー
{付け合わせ}
・ブラウンマッシュルーム 2個
・ホワイトマッシュルーム 2個
・赤パプリカ 1/4個
・黄パプリカ 1/4 個
・ピーマン 1個
・バター 少々
・塩コショウ 少々

(ソース)
・玉ねぎ 1/2個
・バルサミコ酢 大さじ1
・醤油 大さじ1
・すりおろしにんにく 少々
・砂糖 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1

{作り方}
①豚肉のロース肉(塊肉)に、
フォークを刺し、表面に凸凹を作る。
②塩コショウを振り、揉み込む。
③フライパンにきざんだニンニク、ローズマリー、オリーブオイルを入れ、低温でじっくり火を通す。
④③のフライパンで豚ロースに香り付けと、表面に色付けをする!
3枚目の写真をご覧下さい📸
⑤表面に焼き色が付いた豚肉を、
サランラップで巻き巻きし、
その上にアルミホイルで包み、
お湯を張った鍋で15分煮ます!
4枚目の写真をご覧下さい📸
その後、お鍋に蓋をして、5分放置。
豚肉の熱が冷めたら、薄くスライスしていく。
(熱すぎるとやけどの恐れありです😂)
{ソースの作り方}
豚肉を焼いたフライパンに残ってる肉汁をそのまま使います!
①玉ねぎをみじんぎりにする。
②豚肉を焼いたフライパンでそのまま、玉ねぎを炒めます。
③上記の調味料を加えて、焦げないように煮立たせると完成✨
5枚目の写真をご覧下さい📸
このソース多分、何でも合う!
{盛り付け}
①材料を食べやすくカットし、
低温のフライパンで、じっくりバターで炒める。
②お皿の端っこに盛る!
③薄くスライスしたローストポークを、並べる。
④ソースを上からかけて完成👏🏻✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆エビクリームコロッケ
私が栄養士の学校で学んだレシピです👩‍🍳
{材料}

・エビ 入れたいだけ!
・玉ねぎ 2/1
・マッシュルーム 8個
・生バセリ 適量
・白ワイン 50ml
<ホワイトソース>
・バター30g
・小麦粉30g
・牛乳250ml
・生クリーム大さじ1
・塩コショウ少々
<衣>
・小麦粉 適量
・溶き卵 適量
・パン粉 適量
・揚げ油 適量

<ソース>
・マヨネーズ 適量
・ケチャップ 適量
{作り方}
①フライパンにみじん切りした玉ねぎとマッシュルームをバターで炒める。
②白ワインを加えて蓋を閉めて、アルコールを飛ばす。
③そこに、ホワイトソースの材料、小麦粉を加える。
④ダマにならないように弱火で、牛乳を少しずつ加える。
⑤生クリームと刻んだパセリを入れ、全体を混ぜる。
⑥バットorお皿に載せ、粗熱を取った後にラップをかけて冷蔵庫で1時間冷やす。
⚠️ホワイトソース激アツなので、しっかり冷やすのが大事です!
⑦冷やした種を食べやすい大きさに成形する。
⑧再び冷蔵庫で冷やす。
⚠️とろとろなので冷やしながらでないと、形が崩れます!
⑨1つずつ、小麦粉→卵→パン粉の順番に衣を付けて、180度の油で揚げて行く。
中にはしっかり火が通った状態なので、
衣が茶色くなったらOK🙆🏼‍♀️
手間がかかりますが、とっても美味しいと好評でした👏🏻✨
特別な日などにうってつけです!
ぜひお試しあれ〜👏🏻❤✨


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

278

13

2020/8/2

工藤采佳を見た方におすすめの有名人