手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 8月5日 15時08分


【手紙社の世界 vol.6 at 吉祥寺パルコ 】
本日は、会場でご覧いただけるアクセサリーから一部をご紹介いたします。お気に入りのアクセサリーを身につけると、自然と気持ちまで晴れやかになる、そんな方も多いのではないでしょうか? 毎朝、鏡の前でコーディネートを考えるのがワクワクするような一品をぜひ探してみてくださいね。
.
●画像1枚目:Renさん
白を基調にした作品が多く並ぶRenさんの耳飾り。この白色は着色したのではなく、熱した後に急冷すると真っ白になるという、銀の特性を生かして作られたもの。金属本来の持ち味を大切に作り上げられた白銀の世界は、私たちの耳元を上品に飾ってくれます。普段使いはもちろん、特別な1日にもおすすめの一品です。

●画像2枚目:ninonさん
北の国で育った白樺の樹皮を材料にアクセサリーを制作するninonさん。雲や雨などの天候からインスピレーションを受けたものや、猫や白鳥など動物をモチーフに作られたものなど、自然の中に溢れる愛おしいものたちを作品に落とし込みます。素朴ながらも存在感のあるブローチを身につけてお出かけすれば、気持ちも晴れやかになることでしょう。

●画像3枚目:佐々木翔子さん
京都市にて、フュージングという技法で板ガラスを焼成し、器やアクセサリー等の制作を行うガラス作家・佐々木翔子さん。パステル調の色合いと、コロンと丸みを帯びた耳飾りやヘアゴムは、まるで和菓子のような愛らしさを持ち合わせます。透き通るガラスと乳白色の淡い色調のガラスを組み合わせることで、キラキラとした爽やかなきらめきや、内側からそっと光が灯るようなガラスの表情が溶け合う様子を、ぜひお楽しみください。

●画像4枚目:coLさん
小さなビーズの粒が輝くcoL・北村絵里さんのアクセサリー。素朴な輪郭で描かれる空想上の花々は、優しげな表情で私たちを見守ってくれているかのようです。柔らかな色遣いの中に施されたカラーに心がときめきます。ビーズと糸で紡ぎ出された愛らしいアクセサリーを、お手にとってご覧ください。
.
#手紙社#手紙舎#tegamisha#手紙舎雑貨店#吉祥寺#吉祥寺パルコ#パルコ#PARCO#雑貨店#手紙舎雑貨店#おうち時間#スキンケア#クラフト作品#ヴィンテージ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

580

0

2020/8/5

手紙社を見た方におすすめの有名人