川越氷川神社のインスタグラム(kawagoe_hikawa) - 8月6日 18時26分


#川越氷川神社

8月11日より‬以下の授与品に紫色を加えます。
◎江戸風鈴◎風鈴守り◎あい鯛みくじ

(紫と武蔵野)
川越氷川神社は、東京西部から埼玉南西部にかけて広がる「武蔵野台地」の東北端に位置しています。昔、武蔵野の地は紫草の名産地として知られました。夏には白い花を咲かせます。

古今和歌集
 紫の 一本(ひともと)ゆえに
 武蔵野の
 草は皆がら(みながら)
 あはれとぞ見る
       
意味:たった一本の紫草が生えているために、武蔵野の草という草がすべて愛しいものに思えてくるよ。
(愛する女性を一本の紫草にたとえ、その人につながりのある人は皆いとしく、なつかしく思われることを詠んだ和歌です)

※いずれも数に限りがあります。
※川越氷川神社では授与品の郵送での頒布は行っておりません。
※授与品の色柄には個体差があります。
※授与品はお詣りの証と捉え、当神社では授与品の転売行為をお断りしております。御理解のほどお願いいたします。

#あい鯛みくじ
#風鈴
#お守り
#川越
#kawagoe
#kawagoehikawashrine
#越えていこう川越


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,172

35

2020/8/6

川越氷川神社を見た方におすすめの有名人