せいなのインスタグラム(seina_k0403) - 8月10日 14時13分


京都府指定文化財でもある
黒谷和紙さんの黒谷和紙工芸の里へ行き、ハガキ漉き体験をしてきました✨
.
.
閉校となった小学校で和紙づくりの工程や、作品・道具・資料の展示室*和紙の購入*体験も出来る場所で、職人さんの技術を間近で観る事が出来るのでずっと気になっていた場所でした🍀✨
.
.
ハガキ漉き体験は、
水平に動かすのが難しかったのですが、丁寧に教えて貰いながら体験できてとても楽しく、ワクワクしながら色つけしました✨
一夜干しで乾燥させる為、出来たハガキは1週間後に郵送されるそうなのですが、出来上がりがとっても楽しみ💓✨
.
.
体験した後に職人さんの技術を間近で見せて頂いて、和紙の工程の大変さや、和紙への思い、文化を伝えていく事の大切さを教えて貰って感動させてもらいました🥺✨
(泣きそうになるくらい感動してしまった😢)
.
.
新しい技術と共に便利なものを求める時代ではありますが、大変な工程や技術を経て、愛着が沸き"価値のある物"が出来るし、物を大切に出来るんだと思います😌💓
機械などで大量生産された物は、たくさん売れても、飽きたらすぐ捨てられる事が多いし、それがゴミを増やす原因にも繋がったり、今一度、文化を大切にする心や価値のある物に目を向ける事は今の時代には大切な事なのかなと改めて思いました🍀
作り手としても大切な事を学ばせて貰いました🥀
.
.
職人さんの想いが少しでも
伝わりますように...🌱
.
.
#kyoto #japan #gallery #kyotostay #hotel #japanese #beautiful #kamozen #kamozenkyoto #charmofkamozen #加茂禅 #京都 #京都ギャラリー #町家ギャラリー #和紙ライト #和紙雑貨 #ワークショップ #そうだ京都へ行こう #和紙体験 #黒谷和紙 #黒谷和紙工芸の里


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

104

1

2020/8/10

せいなを見た方におすすめの有名人