須藤弥勒のインスタグラム(miroku_suto) - 8月11日 03時25分


色々なことを考えていたら、眠れなくなってしまい2時半に起きてしまったので、どうせ書かなくてはならないインスタを更新。

今や日課のようになってしまった投稿。多くの人が楽しんで、読んでいただいていることをDMの数から感じる一方、いいねなどを推さず、変な質問をしてくる輩も週1回は出てくるので、やめてしまおうかと思う時も多々ある。

ただ、弥勒や息子たちが大きくなった時、君たちのことを、「これほど、お父さんとお母さんは愛していたのだよ」という記録のもと書いているつもりが、やっかみや妬み、誹謗中傷の的となり、9割方は、弥勒の存在が妬ましくて、たまらないジュニアゴルファーの親からのものだと思うが、何とか自分の所も、という考えで、情報を引き出そうとする輩が多い。「性格な誕生日はいつですか」、「住所はどこですか」、「プレゼントを送りたいのですが、小学校はどこですか?」、「もうブラジャーはしていますか?」はたまた「もう生理はきています?」、「ゴルフ界にとってあなたの存在は無用です」などなど、まともに受け止めていたらノイローゼになってしまう(笑)

今回の投稿はぼやきが半分だが、1つ例を出すと、先日、インスタファンが弥勒とゴルフをしに遠くからきてくださった投稿をし、それを撮影をしてくださったものをレポストしたが、2件のDMを頂き「弥勒ちゃんがクラブハウスの中で帽子をして食事をしていた。。。」、「親を何を教えているのだ」、投稿をするなら責任を持ってやれ」とすごい剣幕のものまでもきた。

知名度が出て、世間の矢面にでるという、他の人が一見羨むポジションというのは、現実的にはこのようなものなのである。。。美味しいところよりも遥かに、見えないところで、苦労があるのだ。。。

さて、ぼやきが終わったところで、先日もPGAジュニアリーグの練習会。

弥勒も初日のものが、相当楽しかったようで喜んで行った。

初日からダブルスのプレーの仕方を沢山のことを学び(私の説教もあり)今日は上々のプレー。前半は昨日一緒に組ませていただいたクルービューティーで小学校6年生のSちゃん、後半はコーチの1人で監督の娘さんの、とても優しく人間性の素晴らしいモネさんと回して頂き、前半2アンダー、後半3アンダーとまずまずの結果を残し、ようやく弥勒自身が自分の役割がどのようなものか把握することができたようだ。

それは、すなわち一言で言うと「黒子に徹すること(笑)」。他の子よりも、芝生から打つ機会が多い弥勒は、ミスの少ないゴルフをすることができる。すなわち、フェアウィイを必ずキープして、寄せはまずまずにしても、パターなどは2パット圏域に必ず持っていける。

弥勒がチームプレーに徹することで、ペアの組んだ子供は(小学校6年生か中学生は))ブンブンと振り回して危険を冒してグリーンを狙うことができ、パターの方も返しのことなど考えずに強気で狙える。

昨日は、それができなかった。最初のうちは徹していたが、さすが3年生、自分も段々決めたくなり、我慢ができなくなって、二人が攻撃に回ってしまい、自滅する場面を沢山作ってしまった(笑)

しかし、私の説教とダブルスのプレーの仕方(と、言うより勝ち方がわかってきたようで)今日はいぶし銀の働きをしていた(笑)

さて、この動画、練習が終わった後、私がこっそりと撮ったものである。

日本の試合に出ることのない弥勒にとって、初のなる(3年生から中学1年生)のゴルフ集まり。他の選手とどのように接することができるか、少し心配だったが(ましてや、弥勒は先ほども書いたように1番上もしくはその下と組むわけだから)終わった後、このようにだるまさんが転んだを他の子供たちと遊んでいた。

最初は「見て、須藤弥勒ちゃんよ。。。」と写真を撮ったり、サインを求められたりしていた弥勒も、結構普通の小学生だと分かるとフレンドリーに接して頂いて、親としては心の底より安堵した。
こう言う機会も悪くないなと思いながら、弥勒にとってはとても良い息抜きですよとSコーチから言われた言葉を思い出し、今回参加して本当に良かったなと心より思っている。
ジュニアーの育成に時間も、労働、エネルギーを注ぎ、このようなもようしに力を入れてくれる @takayuki_nakajima_g_factory 監督には心より感謝である。

私の方にも「羨ましい、うちの県ではコーチが時間を取れない」とジュニアリーグにチームが組めないとメールがいくつかきたが、中島監督は面倒くさがらずに、近県の人には「しっかりときてくださるのなら、茨城リーグを紹介したり」本当に頭が下がる。

チーム編成なども子供よりも親を制御する方が大変だろうなと容易に想像がつくが、心より感謝をしている親が大多数を占めていることを知って、嫌にならずに頑張ってほしい!
頑張れ!チーム茨城!!
Miroku playing with some kids after PGA Junior League practice. Good to see she is having fun with peers around the same age (she is the youngest by far)
#pgaジュニアリーグ #ジュニアゴルフ #戯れ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

565

0

2020/8/11

須藤弥勒を見た方におすすめの有名人