コメ助さんのインスタグラム写真 - (コメ助Instagram)「【イイネ!彩発見 にっぽんドローン紀行】 公明新聞8月11日付より  希望へと続く海の散歩道  エンジェルロード  香川・小豆島  干潮に近づき、四つの島を結ぶ道がつながりつつある小豆島のエンジェルロード  壺井栄の出身地、瀬戸内海に浮かぶ香川県の小豆島。反戦のメッセージを込めた彼女の小説『二十四の瞳』が映画化された舞台として知られる。  終戦から間もなく75年。「平和」の花言葉を持つオリーブの名産地となったこの島に、「恋人の聖地」として有名な観光スポットがある。  その名も「エンジェルロード(天使の散歩道)」。1日2回、引き潮になると四つの島をつなぐ砂の道が海から現れる。自然のリズムが描き出すロマンチックな情景。「大切な人と手をつないで渡ると願いがかなう」と伝わり、年間約25万人が訪れるようになった。海に挟まれた一本道を歩くという不思議な体験。心地よい潮風とさざ波の音に癒やされる。  コロナ禍で先の見えない日々が続くが、目の前の道が希望へと続くことを信じて進んでいきたい。一歩ずつ、焦らずに。  是非ぼくも行ってみたいヨネ✨  #gym #summer #写真 #photography」8月11日 14時41分 - komenichiwa

コメ助のインスタグラム(komenichiwa) - 8月11日 14時41分


【イイネ!彩発見 にっぽんドローン紀行】
公明新聞8月11日付より

希望へと続く海の散歩道 
エンジェルロード 
香川・小豆島

干潮に近づき、四つの島を結ぶ道がつながりつつある小豆島のエンジェルロード

壺井栄の出身地、瀬戸内海に浮かぶ香川県の小豆島。反戦のメッセージを込めた彼女の小説『二十四の瞳』が映画化された舞台として知られる。

終戦から間もなく75年。「平和」の花言葉を持つオリーブの名産地となったこの島に、「恋人の聖地」として有名な観光スポットがある。

その名も「エンジェルロード(天使の散歩道)」。1日2回、引き潮になると四つの島をつなぐ砂の道が海から現れる。自然のリズムが描き出すロマンチックな情景。「大切な人と手をつないで渡ると願いがかなう」と伝わり、年間約25万人が訪れるようになった。海に挟まれた一本道を歩くという不思議な体験。心地よい潮風とさざ波の音に癒やされる。

コロナ禍で先の見えない日々が続くが、目の前の道が希望へと続くことを信じて進んでいきたい。一歩ずつ、焦らずに。

是非ぼくも行ってみたいヨネ✨

#gym #summer #写真 #photography


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

541

6

2020/8/11

コメ助を見た方におすすめの有名人