鰻和弘さんのインスタグラム写真 - (鰻和弘Instagram)「【河内音頭】  盆踊り歌です。関西地方でよく歌われています。  子供の頃から当たり前のように聞いていて、随分前ですが河内家菊水丸師匠に弟子入りさせていただきました。  名前は「河内家上り丸」  河内音頭はとにかくカッコ良い。 言い出したらキリがないのですが、 自己紹介挨拶→本編→終わりの挨拶までが全て歌。この前後の挨拶が渋過ぎる。紳士。大人の格好良さ。 エレキギター、太鼓のリズム、音頭取りの自由な歌い方。 正直めちゃくちゃ難しい。1オクターブもないと言われた僕の声にとっては絶望的。  そんな中必死に歌を覚え、盆踊りで、一緒に歌うからいけるやろ?と師匠に言われデュエットさせてもらうことがありました。  #真夏 #汗だく #歌う前からスーツびしょびしょ #歌うのは師匠が若い頃に歌っていた音頭 #間違えたらあかんと思い聴いていたCDを忠実に歌う #合わない #戸惑う #師匠アレンジめちゃくちゃ入ってる #横にいると何倍も凄さわかる #CDは師匠が若手の頃に録った音源 #その頃からだいぶ変わってる  #そういうもん #たまに師匠は歌うのやめる #話が違う #1人はめちゃくちゃリズム狂う #リズム狂うと踊りバラバラになる #その光景何度か見えました #当時踊られてた方々本当にすみません #良い経験させていただきました」8月14日 15時34分 - unaginigaoe

鰻和弘のインスタグラム(unaginigaoe) - 8月14日 15時34分


【河内音頭】

盆踊り歌です。関西地方でよく歌われています。

子供の頃から当たり前のように聞いていて、随分前ですが河内家菊水丸師匠に弟子入りさせていただきました。

名前は「河内家上り丸」

河内音頭はとにかくカッコ良い。
言い出したらキリがないのですが、
自己紹介挨拶→本編→終わりの挨拶までが全て歌。この前後の挨拶が渋過ぎる。紳士。大人の格好良さ。
エレキギター、太鼓のリズム、音頭取りの自由な歌い方。
正直めちゃくちゃ難しい。1オクターブもないと言われた僕の声にとっては絶望的。

そんな中必死に歌を覚え、盆踊りで、一緒に歌うからいけるやろ?と師匠に言われデュエットさせてもらうことがありました。

#真夏
#汗だく
#歌う前からスーツびしょびしょ
#歌うのは師匠が若い頃に歌っていた音頭
#間違えたらあかんと思い聴いていたCDを忠実に歌う
#合わない
#戸惑う
#師匠アレンジめちゃくちゃ入ってる
#横にいると何倍も凄さわかる
#CDは師匠が若手の頃に録った音源
#その頃からだいぶ変わってる
#そういうもん
#たまに師匠は歌うのやめる
#話が違う
#1人はめちゃくちゃリズム狂う
#リズム狂うと踊りバラバラになる
#その光景何度か見えました
#当時踊られてた方々本当にすみません
#良い経験させていただきました


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,896

19

2020/8/14

鰻和弘を見た方におすすめの有名人