授業準備ならフォレスタネットのインスタグラム(forestanet) - 8月22日 19時31分


🏫 「教室の縦と横って、どちらが長いの❓」 🏫
by 久保田 健祐さん
.
本時は、3年生「長さ」の導入場面に位置付きます。

まず、
「教室の縦と横の長さでは、どちらが長いか?」
を考えさせました。
.
子供たちの多くは、横の方が長いとの予想。座席の数が、横は6、縦は5だからだとか。
身の回りのものに着目して、およその見当をつけて長さを予想した子たち。このような見方を大いに価値づけました。
.
授業では、その後、床の板目(正方形)の数に着目し、縦と横の長さを比較しました。
マス目の数での比較では、縦の方が長いと分かった子供たち。
.
「どちらが長いかは分かったけど、実際の長さはわからないよ。」
「長さを測ろうよ。」
と。
.
そして、、、、、
、、、、、、
授業実践の続きはフォレスタネット@授業準備ならフォレスタネット のサイトリンクより!
ログイン後、全文ご覧いただけます⭐️
http://foresta.education/lp/a/aB4zP_
、、、、、、
久保田 健祐さんの#算数 の実践をご紹介💁‍♀️
子どもから問いを引き出す工夫と、子どもたちの意見を生かした板書です👏
.
久保田健祐さんのご投稿は
フォレスタネットにて「久保田健祐」で先生検索🔎
.
ご登録がまだの方は@授業準備ならフォレスタネット のリンクよりご登録ください 💫
*学校の先生と、先生を目指す学生の登録が可能です 😊
.
#フォレスタネット @授業準備ならフォレスタネット には明日から使える#指導のコツ や、すぐに使える#チェックリスト #ワークシート#エクセル表 も満載✨
もちろんダウンロード#無料 👍
毎日、全国の先生方の#実践 をお届け中🏫
.
#フォレスタネット #新卒 #初任 #先生 #小学校 #中学校 #小学校の先生 #先生のたまご #教員採用試験 #教採 #勉強垢 #教師 #教師になりたい #授業記録 #板書記録 #長さ #指導ポイント #教育実習 #算数 #授業


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

127

0

2020/8/22

授業準備ならフォレスタネットを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ