kainatsuのインスタグラム(natsugram_life) - 8月23日 22時26分


見つけた!と思っても値段が高すぎたり、あるいは安価なりに盤の状態が良くなかったりで、なかなか機会に恵まれなかったジョニ・ミッチェル。

先日、まさに夏の終わりにぴったりなこの作品に出会えた時は静かにテンションあがった。

一番好きな「Ladies of the Canyon」を初めとするフォーキーな(でもマインドにはロックを感じる)初期作品群から、フュージョン色の強い「Court and Spark」、そしてこの「The Hissing of Summer Lawns」以降はさらにクロスオーバージャズが色濃くなっていく。

そうしてサウンドの変化は絶え間なくとも、ジョニのメロディーラインは彼女しか歌えないし、常に何者にも侵されない領域に歌がいるのがすごい。すごすぎて目指そうとも思わない。笑

この盤のおかげでリラックスしつつも凛とした気持ちになれて、しみったれた夏の終わりを過ごさずにすみそうだ。

JONI MITCHELL / 「Hissing of Summer Lawns」(1975)

#natsugram_record


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

322

3

2020/8/23

kainatsuを見た方におすすめの有名人