村田千弥さんのインスタグラム写真 - (村田千弥Instagram)「今日開催された『2025年日本国際博覧会ロゴマーク最優秀作品発表記者会見』にて、大阪・関西万博の公式ロゴマークが決定しました! 光栄なことにわたしは司会を務めさせていただきました。  ロゴマークに対してのご意見や反応は様々だと思いますが、会場にいた者として、制作チームの考案したロゴに対する強い想いに胸を打たれました。 わたし個人としては、このロゴの決定を知った瞬間、現状の未知のウイルスに鬱々とする日々がどうにか良い方に向かい、ロゴマークのセルのように、細胞が、元気に自由に湧き踊る未来を想像せずにはいられませんでした。  また、記者会見自体も感染症対策に配慮しつつ、大阪と東京を繋いでの同時アンベールやzoomを使用しての質疑応答など、今の状況下だからこその演出を模索した形になっていたと思います。 技術やアイデアを集結させてひとつのものを創造するというのは、万博の理念にも通じているのかなと。 そんな中で5年後への期待や高揚感をしっかりと感じることができました。  何より、自分が住む土地で万博が開催されることが単純に嬉しい。 5年後、娘は8歳。いろいろ分かるようになる年頃です。 一緒に現地で2025年の万博を楽しみながら・・・ 実は、ママはこのお仕事に少しだけ関わったんだよなんて話もできたら、母としてはちょっぴり誇らしいな。 微力ながら携わらせていただきありがとうございました。  #2025年日本国際博覧会 #大阪関西万博 #expo2025 #公式ロゴマーク #万博ロゴマーク #発表記者会見 #司会」8月26日 0時02分 - chr.0429

村田千弥のインスタグラム(chr.0429) - 8月26日 00時02分


今日開催された『2025年日本国際博覧会ロゴマーク最優秀作品発表記者会見』にて、大阪・関西万博の公式ロゴマークが決定しました!
光栄なことにわたしは司会を務めさせていただきました。

ロゴマークに対してのご意見や反応は様々だと思いますが、会場にいた者として、制作チームの考案したロゴに対する強い想いに胸を打たれました。
わたし個人としては、このロゴの決定を知った瞬間、現状の未知のウイルスに鬱々とする日々がどうにか良い方に向かい、ロゴマークのセルのように、細胞が、元気に自由に湧き踊る未来を想像せずにはいられませんでした。

また、記者会見自体も感染症対策に配慮しつつ、大阪と東京を繋いでの同時アンベールやzoomを使用しての質疑応答など、今の状況下だからこその演出を模索した形になっていたと思います。
技術やアイデアを集結させてひとつのものを創造するというのは、万博の理念にも通じているのかなと。
そんな中で5年後への期待や高揚感をしっかりと感じることができました。

何より、自分が住む土地で万博が開催されることが単純に嬉しい。
5年後、娘は8歳。いろいろ分かるようになる年頃です。
一緒に現地で2025年の万博を楽しみながら・・・
実は、ママはこのお仕事に少しだけ関わったんだよなんて話もできたら、母としてはちょっぴり誇らしいな。
微力ながら携わらせていただきありがとうございました。

#2025年日本国際博覧会 #大阪関西万博 #expo2025 #公式ロゴマーク #万博ロゴマーク #発表記者会見 #司会


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

6

2020/8/26

村田千弥を見た方におすすめの有名人