海保知里さんのインスタグラム写真 - (海保知里Instagram)「娘と息子が学校に持っていくものが大量で、断腸の思いで(って大袈裟ですけど)今朝は私が持って一緒に登校しました😭 ... お道具箱、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾、音楽バック、体操服に学童バッグ。そして家に戻ってから、今度は息子用に朝顔の鉢を小学校に置いてきました。 ... 甘やかしすぎかなと思いつつ、愚息は昨日お道具箱を学校に置くのを忘れ、重いのをまた持って帰ってきたりで信用できない💦 ... 特大エコバッグに全てを入れたらパンパン。よく電車で見かけた何かを売る人のようでした😁 ... 入学するまで知らなかったのですが、小学校に親と一緒に登校することは普通にできるし、寄った際は学校の雰囲気も確認できる。勿論入校証を持って。 ... 私は6年までアメリカの小学校で日本式は半年のみ。なので子ども達からザ日本式小学校のスタンダードを学んでいるようで、毎日疲れるけど勉強になります😁 #3人で手を繋いでの登校 #ひそかに嬉しかった #海保知里 #小1小2 #年子育児 #小1男子 #小2女子」8月26日 19時42分 - chisato_kaiho

海保知里のインスタグラム(chisato_kaiho) - 8月26日 19時42分


娘と息子が学校に持っていくものが大量で、断腸の思いで(って大袈裟ですけど)今朝は私が持って一緒に登校しました😭
...
お道具箱、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾、音楽バック、体操服に学童バッグ。そして家に戻ってから、今度は息子用に朝顔の鉢を小学校に置いてきました。
...
甘やかしすぎかなと思いつつ、愚息は昨日お道具箱を学校に置くのを忘れ、重いのをまた持って帰ってきたりで信用できない💦
...
特大エコバッグに全てを入れたらパンパン。よく電車で見かけた何かを売る人のようでした😁
...
入学するまで知らなかったのですが、小学校に親と一緒に登校することは普通にできるし、寄った際は学校の雰囲気も確認できる。勿論入校証を持って。
...
私は6年までアメリカの小学校で日本式は半年のみ。なので子ども達からザ日本式小学校のスタンダードを学んでいるようで、毎日疲れるけど勉強になります😁
#3人で手を繋いでの登校
#ひそかに嬉しかった
#海保知里
#小1小2
#年子育児
#小1男子
#小2女子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

184

13

2020/8/26

海保知里を見た方におすすめの有名人