フリーデザインのインスタグラム(freedesign_jp) - 8月29日 18時00分


.
「鍛冶の町」として知られる金物産業が盛んな新潟県三条市に工房を構える「包丁工房タダフサ」。
種類が多すぎて、何を選んでいいのかわからなくなりがちな包丁。タダフサが、生活にはまずこれだけそろえれば充分と選んだ「基本の3本」が再入荷ですべて揃いました!
.
「三徳包丁」は、肉、野菜、魚の調理に使用できる包丁。先が尖っているので幅広い用途があり、家庭で一番多く使われています。
「ペティナイフ」。ジャガイモや人参の面取り、野菜の飾り切りなど、細かな作業に適した包丁です。
「パン切り包丁」は先端部分のみが波刃になっているため、柔らかいパンをつぶすことなく切ることができ、パンくずをほとんど出さず切ることが可能。
.
長く大切に使っていきたくなる、タダフサの包丁。毎日の食事をもっと楽しくつくりたい。そんな人のための包丁です。
.
.
▼詳細はプロフィールのリンクからご覧いただけます。
@フリーデザイン
.
【取扱店舗】
#フリーデザインオンラインショップ
#フリーデザイン吉祥寺店
.
#タダフサ #tadafusa #タダフサ包丁 #包丁 #三徳包丁 #ペティナイフ #パン切り包丁 #台所 #キッチン #日本製 #madeinjapan
#暮らし #暮らしを楽しむ #シンプル #シンプルな暮らし #丁寧な暮らし #zakka #雑貨屋 #生活雑貨 #freedesign #フリーデザイン #kichijyoji #吉祥寺 #lifestyleshop #ライフスタイルショップ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,310

0

2020/8/29

フリーデザインを見た方におすすめの有名人

フリーデザインと一緒に見られている有名人