テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 8月31日 12時13分


スイス北東部に続く高速道路を進み、ザンクト・ガレンにやって来ました。ドイツ、オーストリアとの国境近くの町です。8世紀から19世紀にかけて繊維産業が隆盛を極め、町の名はヨーロッパ中に知られていたといいます。
女性がその歴史を伝える織物博物館を教えてくれました。ここには世界中のアパレル関係者が研究のため訪れるそうです。資料室には中世からの貴重なレースが保管されています。かつて、レースは貴婦人たちの憧れの品。宝石に匹敵する程珍重されていたと、見学の女性が溜息をつきました。
これは19世紀の機械。針が並んでいて同じ刺繍を一度に20、縫い込むことが可能だと婦人が実演してくれます。ドイツ製のこの機械を動かすことが出来る職人は、今では数える程だといいます。昔の人にとってはコンピュータの様なものだったと、笑みを浮かべる婦人。町にはヨーロッパの繊維産業の歴史が今も息づいていました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#アルプスの麓平和と共存の道
#スイス
#ザンクトガレン
#SWITZERLAND
#Schweiz
#Stgallen


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

149

0

2020/8/31

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人