北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【着用レビュー】「秋のキレイ見えプルオーバー」を3名のスタッフが着てみました . - - - - - - - - - - - - - - - - ■バイヤー 郡・152cm - - - - - - - - - - - - - - - - 「ブラウスとカットソー、 2つの素材の組み合わせが素敵ですね。  シンプルだけど気の利いている服が好きなので、 この異素材ミックスに一番心惹かれました。  遠くから見ると普通の黒トップス?と思いきや、 袖は張りがあるブラウス素材だから きちんと感が出て、いいと思います。  私だったらジーンズと合わせて、 シンプルだからこそ良さが出る着こなしを 楽しみたいです。  152cmの私の身長だと、 少し大きく感じるくらい、 かなりゆったりとしたシルエットでした。  なので自分が着るなら、 裾はイン・袖はしっかりまくって 手首を出しつつ、バランスをとりたいかな。 今日は袖を大体3折りくらいしています。  袖口にボタンがないので、ささっと折りやすく、 自分の好みの着方に調整できるのが 嬉しいです。  インせずに着てみると、 裾丈はすっぽりお尻を覆い隠すくらいの長さ。 袖丈は指先が出るくらいの長さでした。 なので小柄な方だと、 シルエットの好みが分かれるかもしれません。  ただ身幅がゆったりしている分、 洋服の中で身体がおよぐ感じになるのも、 かわいいと思います」 . - - - - - - - - - - - - - - - - ■編集スタッフ青木・155cm - - - - - - - - - - - - - - - - 「私の身長だと、 お尻の上部を隠してくれる丈感です。  袖丈は手の甲半分にかかるほど。 一回まくって、ちょうどいいバランスです。  こういうシンプルなトップスが好きで いくつか持っていますが、カットソー素材だと、 気になる二の腕のラインも 拾っちゃうことがあって。  このトップスなら、袖のブラウス素材が ふんわりカバーしてくれるのが いいなと思いました。  ラクな格好はしたいけど、 ゆるすぎるのは違うと思っていたので、 肩のラインが少し後ろにあったり、 脇のタックで程よくAラインになったりと 気が利いてるのも嬉しい!  一番のお気に入りは、袖のデザイン。 一回折り返すと スリットが入った部分がきれいに見えて、 さりげない可愛さがあります。  こういうところを、 あんまり考えずに調節できるのがうれしい!  そのまま一枚さらっと着るだけでいい 無地トップスって、重宝アイテムです」 . - - - - - - - - - - - - - - - - ■バイヤー森下・164cm - - - - - - - - - - - - - - - - 「シンプルなトップスなので、 何にでも合いそうですね!  ボトムスを選ばないのは嬉しいです。  私はロングスカートと合わせてみました。 アウトで着ると、ちょうど旬な 『ビッグシルエット』感が出て、 かわいいと思います。  着心地も楽ちん、ノンストレスで着れますね。 ゆったりした柔らかなカットソー素材が好きなので、 気楽な気持ちでついつい手にとってしまいそう。  けれどロンTほど、 カジュアルさが前面に出てこないので、 急に誰かと会うことになっても 気後れせずにすみそうです。  私の場合、着丈はお尻が隠れるくらい。 袖丈は少し長めですが、特に不便さはありません。  その日のコーデに合わせて、 袖を折って調整するかもしれません。 今日みたいにひとつ折りにしたり、 寒くなってきたら伸ばしたり。  身幅もたっぷりで、 身体のラインを拾いませんね。 腕まわりにも余裕があるので、 すごく動きやすい!  仕事・家事・育児などで バタバタと忙しい日でも、 何も考えずに着こなしが決まるので、 頼りになる一着だと思います」 . - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 「カットソーとブラウスのいいとこ取り」秋のキレイ見えプルオーバー . ▶お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@hokuoh_kurashi . 🎁「クラシ手帳2021」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方全員に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。 . #KURASHIandTripsPUBLISHING#KURASHIandTrips#fashion#coordinate#秋#ブラウス#トップス#プルオーバー#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#手帳#クラシ手帳#今日のコーデ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」8月31日 14時13分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 8月31日 14時13分


【着用レビュー】「秋のキレイ見えプルオーバー」を3名のスタッフが着てみました
.
- - - - - - - - - - - - - - - -
■バイヤー 郡・152cm
- - - - - - - - - - - - - - - -
「ブラウスとカットソー、
2つの素材の組み合わせが素敵ですね。

シンプルだけど気の利いている服が好きなので、
この異素材ミックスに一番心惹かれました。

遠くから見ると普通の黒トップス?と思いきや、
袖は張りがあるブラウス素材だから
きちんと感が出て、いいと思います。

私だったらジーンズと合わせて、
シンプルだからこそ良さが出る着こなしを
楽しみたいです。

152cmの私の身長だと、
少し大きく感じるくらい、
かなりゆったりとしたシルエットでした。

なので自分が着るなら、
裾はイン・袖はしっかりまくって
手首を出しつつ、バランスをとりたいかな。
今日は袖を大体3折りくらいしています。

袖口にボタンがないので、ささっと折りやすく、
自分の好みの着方に調整できるのが
嬉しいです。

インせずに着てみると、
裾丈はすっぽりお尻を覆い隠すくらいの長さ。
袖丈は指先が出るくらいの長さでした。
なので小柄な方だと、
シルエットの好みが分かれるかもしれません。

ただ身幅がゆったりしている分、
洋服の中で身体がおよぐ感じになるのも、
かわいいと思います」
.
- - - - - - - - - - - - - - - -
■編集スタッフ青木・155cm
- - - - - - - - - - - - - - - -
「私の身長だと、
お尻の上部を隠してくれる丈感です。

袖丈は手の甲半分にかかるほど。
一回まくって、ちょうどいいバランスです。

こういうシンプルなトップスが好きで
いくつか持っていますが、カットソー素材だと、
気になる二の腕のラインも
拾っちゃうことがあって。

このトップスなら、袖のブラウス素材が
ふんわりカバーしてくれるのが
いいなと思いました。

ラクな格好はしたいけど、
ゆるすぎるのは違うと思っていたので、
肩のラインが少し後ろにあったり、
脇のタックで程よくAラインになったりと
気が利いてるのも嬉しい!

一番のお気に入りは、袖のデザイン。
一回折り返すと
スリットが入った部分がきれいに見えて、
さりげない可愛さがあります。

こういうところを、
あんまり考えずに調節できるのがうれしい!

そのまま一枚さらっと着るだけでいい
無地トップスって、重宝アイテムです」
.
- - - - - - - - - - - - - - - -
■バイヤー森下・164cm
- - - - - - - - - - - - - - - -
「シンプルなトップスなので、
何にでも合いそうですね!
ボトムスを選ばないのは嬉しいです。

私はロングスカートと合わせてみました。
アウトで着ると、ちょうど旬な
『ビッグシルエット』感が出て、
かわいいと思います。

着心地も楽ちん、ノンストレスで着れますね。
ゆったりした柔らかなカットソー素材が好きなので、
気楽な気持ちでついつい手にとってしまいそう。

けれどロンTほど、
カジュアルさが前面に出てこないので、
急に誰かと会うことになっても
気後れせずにすみそうです。

私の場合、着丈はお尻が隠れるくらい。
袖丈は少し長めですが、特に不便さはありません。

その日のコーデに合わせて、
袖を折って調整するかもしれません。
今日みたいにひとつ折りにしたり、
寒くなってきたら伸ばしたり。

身幅もたっぷりで、
身体のラインを拾いませんね。
腕まわりにも余裕があるので、
すごく動きやすい!

仕事・家事・育児などで
バタバタと忙しい日でも、
何も考えずに着こなしが決まるので、
頼りになる一着だと思います」
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「カットソーとブラウスのいいとこ取り」秋のキレイ見えプルオーバー
.
▶お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@北欧、暮らしの道具店
.
🎁「クラシ手帳2021」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方全員に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。
.
#KURASHIandTripsPUBLISHING#KURASHIandTrips#fashion#coordinate#秋#ブラウス#トップス#プルオーバー#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#手帳#クラシ手帳#今日のコーデ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,592

6

2020/8/31

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ