LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画さんのインスタグラム写真 - (LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画Instagram)「. 今回は、私が前髪をめちゃめちゃ減らした方法について紹介したいと思います!  ☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁  ▧ 減らす方法  ⚪︎梳く ⚪︎いらない前髪を横髪にする ⚪︎1度前髪を伸ばしてからもう一度前髪を作る  この3パターンがありますが、個人的には2番目をオススメします! お好きな方法でやってみてください!  ▧ 前髪を減らすタイミング  基本的には、前髪を切るときです!  ▧ 減らした元前髪はどこにやるん?  これは、何パターンかあります。 とりあえず3パターンほど紹介します!  ①ピンなどで留める 前髪側に落ちてこないように、ピン留めをする方法です。 これが一番時短です!  ②触覚にする 小顔効果にもなりますし、かなり楽です! 減らす量が多すぎると触覚も多くなって少し芋っぽくなってしまうので、その場合は少しだけ触覚として残してあとは横にピンなどで留めるといいです。  ③ヘアアレンジの中に組み込む 編み込みなどに一緒に入れてしまう方法です。 私は、伸ばす前髪が多かったときは編み込みかハーフアップをしていました!  ▧ 前髪の減らし方  主に3枚目の写真に載せていますので、それを見ながら見て頂けたらと思います!  〈 STEP0 〉  まず前髪だけを手に持って、あとの髪の毛は耳にかけるか結んでください。そして前髪をぴんと引っ張ってください。 この状態で、今から挙げるふたつの項目がしっかり出来ているか確認してみてください。  *前髪の生え際の形がキレイな三角形になっている *生え際の2辺が同じ長さ、同じ傾きになっている(どちらかの辺を反転させると平行になっている)  このふたつが結構大切なんです! 辺がガタガタしていませんか? ちゃんと同じ傾きでしたか? 簡単に言うと、前髪の形が二等辺三角形または正三角形になっていましたか?  直線になっていると、とても綺麗な前髪に見えます。耳にかけたり髪の毛を結んだときの生え際がガタガタだと可愛い髪の毛も台無しになってしまいます。 また辺の傾きが違うと、左右で前髪の量が違ってきたり片方だけ浮いてしまったりします。  多少のガタ付きならいいですが、ジグザグってなっている方は、1度アメピンやクシなどでキレイに分けてから前髪を減らす作業をしてください!  (さっきから当たり前のように「 辺 」っていってるけど伝わっていますか?笑 前髪の生え際の線のことです。)  それでは本題です!  ①横幅を減らしたい場合  前髪の形が縦長三角形になるようにします。 前髪の始まりの位置は変えずに、終点のキョリを狭めていきます。理想は、黒目から外を排除!そうするといい感じのシースルー具合で前髪が広がってくれます。  ②縦幅を減らしたい場合  今度は横長三角形になるようにします。 終点の位置は変えずに、前髪の始まりを下にずらします。そして旧始まりから新始まりまでの間の前髪を頑張って伸ばします。  (※)この方法だと前髪のスタート位置が下になるので、前髪が短くなります。前髪が短いと、少し幼い雰囲気になる人が多いです。 おでこが狭い方や童顔を気にしているという方は、スタート位置を下げすぎないように気をつけてくださいね!  (このあたりはお顔の雰囲気やバランスによるので、自分のおでこと相談しながら丁度いい場所を探してみてください!)  そしてこの場合、伸ばす前髪を普通に下ろすと、前髪のところにビローンと垂れ下がってくるので(語彙力がなさすぎる)、触覚にするよりはピンで止めるかヘアアレンジに組み込んだ方がいいです。  ③横も縦も減らしたい場合  縦or横メインで減らしたくて、プラスで横or縦を少しだけ減らしたいという方は、一気に両方やってもいいです!  まず第1段階は、横幅メインで縦は気持ち減らす程度で行います。 横幅を中心に減らすので、縦もいっぱい減らしてしまったら、前髪と触覚のバランスが悪くなってしまいます。それに減らす量によっては周りから見たら、急に前髪が減って違和感!ってなってしまうかもしれないので、少しずつ行いましょう。  そしてその髪の毛がある程度伸びてきたら、次は縦幅を減らします。 それも伸びてきたら、最終調整です。  このような感じで私は減らしていきました  ☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁  前髪を減らすだけでほんとうに、かなり垢抜けます!  これを読んでくださった方が、自分に合った前髪を見つけられることを願っています! 流行りに乗っていなくても、自分が1番可愛いと思える前髪を見つけられたら勝ちです。 ここまで読んでいただきありがとうございました!  All Contents From: 亜莉  #lipscosme #シースルー前髪 #前髪カット #前髪 #プチプラコスメ #メイク #新作コスメ #透明感メイク #コスメ #makeup #パーソナルカラー #美容 #今日のメイク #新作コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク #夏メイク #夏コスメ #コスメレビュー #コスメ紹介 #コスメレポ #毎日メイク #ナチュラルメイク #かわいい #コスメ部 #おすすめ #cosme #化粧品 #美容垢さんと繋がりたい #コスメがわかるハッシュタグ」9月4日 21時00分 - lipsjp

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画のインスタグラム(lipsjp) - 9月4日 21時00分


.
今回は、私が前髪をめちゃめちゃ減らした方法について紹介したいと思います!

☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁

▧ 減らす方法

⚪︎梳く
⚪︎いらない前髪を横髪にする
⚪︎1度前髪を伸ばしてからもう一度前髪を作る

この3パターンがありますが、個人的には2番目をオススメします!
お好きな方法でやってみてください!

▧ 前髪を減らすタイミング

基本的には、前髪を切るときです!

▧ 減らした元前髪はどこにやるん?

これは、何パターンかあります。
とりあえず3パターンほど紹介します!

①ピンなどで留める
前髪側に落ちてこないように、ピン留めをする方法です。
これが一番時短です!

②触覚にする
小顔効果にもなりますし、かなり楽です!
減らす量が多すぎると触覚も多くなって少し芋っぽくなってしまうので、その場合は少しだけ触覚として残してあとは横にピンなどで留めるといいです。

③ヘアアレンジの中に組み込む
編み込みなどに一緒に入れてしまう方法です。
私は、伸ばす前髪が多かったときは編み込みかハーフアップをしていました!

▧ 前髪の減らし方

主に3枚目の写真に載せていますので、それを見ながら見て頂けたらと思います!

〈 STEP0 〉

まず前髪だけを手に持って、あとの髪の毛は耳にかけるか結んでください。そして前髪をぴんと引っ張ってください。
この状態で、今から挙げるふたつの項目がしっかり出来ているか確認してみてください。

*前髪の生え際の形がキレイな三角形になっている
*生え際の2辺が同じ長さ、同じ傾きになっている(どちらかの辺を反転させると平行になっている)

このふたつが結構大切なんです!
辺がガタガタしていませんか?
ちゃんと同じ傾きでしたか?
簡単に言うと、前髪の形が二等辺三角形または正三角形になっていましたか?

直線になっていると、とても綺麗な前髪に見えます。耳にかけたり髪の毛を結んだときの生え際がガタガタだと可愛い髪の毛も台無しになってしまいます。
また辺の傾きが違うと、左右で前髪の量が違ってきたり片方だけ浮いてしまったりします。

多少のガタ付きならいいですが、ジグザグってなっている方は、1度アメピンやクシなどでキレイに分けてから前髪を減らす作業をしてください!

(さっきから当たり前のように「 辺 」っていってるけど伝わっていますか?笑 前髪の生え際の線のことです。)

それでは本題です!

①横幅を減らしたい場合

前髪の形が縦長三角形になるようにします。
前髪の始まりの位置は変えずに、終点のキョリを狭めていきます。理想は、黒目から外を排除!そうするといい感じのシースルー具合で前髪が広がってくれます。

②縦幅を減らしたい場合

今度は横長三角形になるようにします。
終点の位置は変えずに、前髪の始まりを下にずらします。そして旧始まりから新始まりまでの間の前髪を頑張って伸ばします。

(※)この方法だと前髪のスタート位置が下になるので、前髪が短くなります。前髪が短いと、少し幼い雰囲気になる人が多いです。
おでこが狭い方や童顔を気にしているという方は、スタート位置を下げすぎないように気をつけてくださいね!

(このあたりはお顔の雰囲気やバランスによるので、自分のおでこと相談しながら丁度いい場所を探してみてください!)

そしてこの場合、伸ばす前髪を普通に下ろすと、前髪のところにビローンと垂れ下がってくるので(語彙力がなさすぎる)、触覚にするよりはピンで止めるかヘアアレンジに組み込んだ方がいいです。

③横も縦も減らしたい場合

縦or横メインで減らしたくて、プラスで横or縦を少しだけ減らしたいという方は、一気に両方やってもいいです!

まず第1段階は、横幅メインで縦は気持ち減らす程度で行います。
横幅を中心に減らすので、縦もいっぱい減らしてしまったら、前髪と触覚のバランスが悪くなってしまいます。それに減らす量によっては周りから見たら、急に前髪が減って違和感!ってなってしまうかもしれないので、少しずつ行いましょう。

そしてその髪の毛がある程度伸びてきたら、次は縦幅を減らします。
それも伸びてきたら、最終調整です。

このような感じで私は減らしていきました

☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁

前髪を減らすだけでほんとうに、かなり垢抜けます!

これを読んでくださった方が、自分に合った前髪を見つけられることを願っています!
流行りに乗っていなくても、自分が1番可愛いと思える前髪を見つけられたら勝ちです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

All Contents From: 亜莉

#lipscosme #シースルー前髪 #前髪カット #前髪 #プチプラコスメ #メイク #新作コスメ #透明感メイク #コスメ #makeup #パーソナルカラー #美容 #今日のメイク #新作コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク #夏メイク #夏コスメ #コスメレビュー #コスメ紹介 #コスメレポ #毎日メイク #ナチュラルメイク #かわいい #コスメ部 #おすすめ #cosme #化粧品 #美容垢さんと繋がりたい #コスメがわかるハッシュタグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,355

1

2020/9/4

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画を見た方におすすめの有名人

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画と一緒に見られている有名人