みきママさんのインスタグラム写真 - (みきママInstagram)「【ひとくちえびパンのレシピです!!】     BRUNOの公式Instagram( @bruno_enjoy )で開催されていた「NEOタコパアイディア募集キャンペーン」で「えびパン」をみきママ賞に選ばせていただき、私がレシピを考えました!!       えびパンの動画はYouTubeでみれますので、ぜひ見て作ってみてください~!! →https://youtu.be/or_X6Q9KmzE     レシピはこちらです!! ↓↓ _______________________________________________  材料(24個分) むきえび……………………200g はんぺん……………………100g 食パン(8枚切り)…………3枚 ごま油………………………大さじ3 ★酒…………………………大さじ1/2 ★マヨネーズ………………大さじ1 ★塩…………………………ひとつまみ ★片栗粉……………………大さじ1  [下準備]食パンは9等分に切っておく  ①むきえびの背わたをとってから、水で洗う。水気をよく切り、粘りが出るまで2分程度包丁で細かくたたく。  ②ボウルに1のえび、はんぺん、★を入れて、はんぺんを手で細かく潰しながら1分程度混ぜる。  ③コンパクトホットプレート(たこ焼きプレート)の穴に食パンを押し込み、上から2を等分にしてのせる。手に水をつけながら強く押し込んだら、上からごま油をかける。  ④[MED]で熱し、フタをして4分程度揚げ焼きにする。串でひっくり返しさらに1分程度熱し、底がカリッとして中まで火が通ったら出来上がり。   <ポイント> ・えびを包丁でたたくと粘りが出て食パンにしっかりとくっつき、食べる時ぽろぽろしません! ・むきえびとはんぺんで合計300gにすれば、24個分のえびパンができます!海老を減らしてはんぺんを増やしてもいいです! ・作る時は加熱しないので、お子さんと一緒に楽しく作れます!!手に水をつけて押し付けるとあんがしっかりくっつきます! ・マヨネーズのうま味で臭みのないジューシーなえびパンになります!   _______________________________________________    この「えびパン」は、捨てられがちなパン耳が美味しく食べられたらいいなと思って簡単に作れるレシピに考えました!!     今週9/10(木)からは、私が考えた肉まんレシピやえびパンのレシピなど合計10レシピが載ったミニブックが店頭で配布されます~!!      さらに、同期間中にコンパクトホットプレートをご購入の方にはBRUNOオリジナルたこ焼きピック(数量限定)をプレゼントされます~!!       よかったら作った料理はぜひ #BRUNO や #NEOタコパ をつけてシェアしてくださ〜い!!      #BRUNO #ブルーノ #BRUNOがある暮らし #NEOたこパキャンペーン #PR #おうちでBRUNO #BRUNOホットプレート #ホットプレート #NEOたこパ #たこ焼きプレート」9月7日 13時54分 - mikimama_official

みきママのインスタグラム(mikimama_official) - 9月7日 13時54分


【ひとくちえびパンのレシピです!!】




BRUNOの公式Instagram( @BRUNO )で開催されていた「NEOタコパアイディア募集キャンペーン」で「えびパン」をみきママ賞に選ばせていただき、私がレシピを考えました!!






えびパンの動画はYouTubeでみれますので、ぜひ見て作ってみてください~!!
https://youtu.be/or_X6Q9KmzE




レシピはこちらです!!
↓↓
_______________________________________________

材料(24個分)
むきえび……………………200g
はんぺん……………………100g
食パン(8枚切り)…………3枚
ごま油………………………大さじ3
★酒…………………………大さじ1/2
★マヨネーズ………………大さじ1
★塩…………………………ひとつまみ
★片栗粉……………………大さじ1

[下準備]食パンは9等分に切っておく

①むきえびの背わたをとってから、水で洗う。水気をよく切り、粘りが出るまで2分程度包丁で細かくたたく。

②ボウルに1のえび、はんぺん、★を入れて、はんぺんを手で細かく潰しながら1分程度混ぜる。

③コンパクトホットプレート(たこ焼きプレート)の穴に食パンを押し込み、上から2を等分にしてのせる。手に水をつけながら強く押し込んだら、上からごま油をかける。

④[MED]で熱し、フタをして4分程度揚げ焼きにする。串でひっくり返しさらに1分程度熱し、底がカリッとして中まで火が通ったら出来上がり。


<ポイント>
・えびを包丁でたたくと粘りが出て食パンにしっかりとくっつき、食べる時ぽろぽろしません!
・むきえびとはんぺんで合計300gにすれば、24個分のえびパンができます!海老を減らしてはんぺんを増やしてもいいです!
・作る時は加熱しないので、お子さんと一緒に楽しく作れます!!手に水をつけて押し付けるとあんがしっかりくっつきます!
・マヨネーズのうま味で臭みのないジューシーなえびパンになります!


_______________________________________________



この「えびパン」は、捨てられがちなパン耳が美味しく食べられたらいいなと思って簡単に作れるレシピに考えました!!




今週9/10(木)からは、私が考えた肉まんレシピやえびパンのレシピなど合計10レシピが載ったミニブックが店頭で配布されます~!!





さらに、同期間中にコンパクトホットプレートをご購入の方にはBRUNOオリジナルたこ焼きピック(数量限定)をプレゼントされます~!!






よかったら作った料理はぜひ #BRUNO#NEOタコパ をつけてシェアしてくださ〜い!!





#BRUNO #ブルーノ #BRUNOがある暮らし #NEOたこパキャンペーン #PR #おうちでBRUNO #BRUNOホットプレート #ホットプレート #NEOたこパ #たこ焼きプレート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,883

24

2020/9/7

みきママを見た方におすすめの有名人