有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 9月8日 08時00分


【ベランダやバルコニーは、いったいなんのためにあるのかしら問題?】👇2分くらいでよめるよん👇

『ベランダやバルコニーって、実家にはあるけど布団干す以外使ってなかった…。だから我が家はなくてもいいかな的な。』という話題もむちゃくちゃよく聞くね◎
今日はそのあたりもまとめてみましたぁ!



▶︎▶︎まず名称の復習ね
⚫︎屋根が無いのが、バルコニー
⚫︎屋根があるのが、ベランダ(picこちら)



▶︎▶︎なんのために、あるのか
⚫︎洗濯外干し
⚫︎布団やシーツ干し
⚫︎室外機置き場
⚫︎外部水栓
などなど。



▶︎▶︎とはいえ、代用も考えられる(代用の留意点も補足説明アリ)

⚫︎洗濯外干し
→代用:1階物干しデッキで対応
留意点:1階外干しは日当たりとの相性重要

⚫︎布団やシーツ干し
→代用:物干しバーで対応
留意点:窓からの出し入れにコツ必要

⚫︎室外機置き場
→代用: 配管パイプを1階へおろして、室外機を1階に設置
留意点:配管パイプは乱立すると 家正面の外観をそこなうかも。

⚫︎外部水栓
→代用:掃除程度なら、2階に手洗いを増設
留意点:増設費用も必要になる



【大切なこと おまとめ…】
①バルコニーやベランダの有無は、設計計画初期に決定せねばならぬ。
②ベランダ(屋根付き)なら、建築コストも上がるねー。
③家の中に光を入れるか入れぬか、悩ましき課題。
④見られてもいいか、見られたらいやか、これまた悩ましき課題。
⑤洗濯干しと布団干しの価値観で ほぼ決定できるね。
⑥ベランダやバルコニーは無くして、コストダウンにもなる『布団干しバー』をつける選択肢もアリ。(pic)
⑦家の正面の外観を損ないまくるのであれば、、、やはりベランダ(屋根あり)も賢明な選択◎



▶︎▶︎ほかのアイデアも見てね🌻
@有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)

最後まで読んでくださったら
💓ボタンを..



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
リラックスできる家研究所
#有限会社ひまわり工房
兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎


#ひまわり工房 #工務店 #新築 #建て替え #注文住宅 #住宅 #設計 #マイホームブルー #外壁 #家づくり #住まい #マイホーム #ベランダ #バルコニー #外観 #日々 #暮らし #シンプルライフ #ガルバリウム #マイホーム計画 #マイホーム記録 #house #myhome #Instahouse #姫路 #相生 #たつの #ひまわり工房🌻


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

597

2

2020/9/8

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人